
体外受精で妊娠判定日が近いが、フライング検査で線が濃さに不安。HCG打ちで生理は来ず、基礎体温は37度以上。妊娠かどうか不安。
体外受精
10月21日採卵
10月23日移植
10月30日一週間検診
11月8日妊娠判定日です。
顕微受精しました。
我慢できずフライング検査しました。
これって妊娠ですか?
上々に線が濃くなると聞きましたが、、💦これが濃いのかこれより濃くないといけないとかわからないです。
一週間検診でHCG打ったみたいでその日にだけやったらこいです、、💦
まだ生理はきてないです。
少しおりものがあって基礎体温は37度以上続いてます。
- miiiiyu(4歳9ヶ月)
コメント

スノ💙❤️
妊娠してると思います💕
おめでとうございます❤️

mimi
hcg注射は7日〜8日ぐらい残るみたいで
抜け始めると薄くなって妊娠してると
また濃くなっていきます!
私がそうでした☺️
-
miiiiyu
そうなんですねー
濃くなるのを祈ります- 11月5日

退会ユーザー
陽性ですね✨hcgの値は分かりませんがきっと大丈夫そうですね💕
-
miiiiyu
ありがとうございます😊
- 11月5日

Kiki
おめでとうございます☺️💓
私も先日移植して現在5週目に入りました😌
同じくらいの方がいると嬉しいです😊
-
miiiiyu
そうなんですね^ ^
ずっとドキドキハラハラしてます😥
ありがとうございます💕- 11月5日

なのは
hcg打つとフライングが難しいですよね(;_;)
ET7の検査薬はhcg打つ前ですよね?もしそうならその時点で陽性なので、着床してると思います!採卵日前後でhcgを打ってなければですが。
私は3年前の10月21日に採卵、26日に移植しました。そのときに授かったのが息子です!
懐かしくて思わずコメントしちゃいました!
-
miiiiyu
ありがとうございます😊
その前はHCG打ってないです。
そうなんですねー!同じ時期でしたねw- 11月5日
miiiiyu
ありがとうございます😊
判定日まで3日ありましてすごいドキドキしてます😥