
コメント

みかん
四人目ですが毎回してません。
生まれるその日その時まで
普通に夕ご飯の支度とかしてましたよ!

mimi♡
37wに入ったばかりの者です*
わたしは計画出産なので、38w5dに入院予定です!!
それまでは家にいるので、出来る限りの家事はやるつもりです。
今も、毎日の掃除と食事とお弁当の準備、2日に1回の洗濯はやれてます!
でも、体調を見て無理せずやったほうがいいと思うので無理そうな時は休み休みやったりご主人に出来合いのものを買ってきてもらったりでもいいと思いますよ( ˊᵕˋ* )
-
おてんばやんちゃ娘
返信ありがとうございます(*☻-☻*)
私も帝王切開が決まってるので38w1dで出産します‼︎
主人が無理しなくて良いよーって言ってくれるので甘えてしまいそうで(^^;;
本当に辛い時は買ってきてもらい出来るだけ頑張ろうと思います‼︎- 4月24日

☆ユミ☆
産まれてから実家に戻る予定だったので、産まれる日まで自宅で家事やってましたよ。
産後私が実家に行ってる間、どうせ旦那は家事なんてやらないだろうから…って、大掃除したり、冷蔵庫の中を空にするつもりでメニュー考えて使い切ってました。
-
おてんばやんちゃ娘
産まれる日まで家事やっていたのですね。
素晴らしいです。
私の主人も料理は全く出来ないので、出来るだけ頑張りたいと思います。
ありがとうございます(*☻-☻*)- 4月24日

はるさね
明日、入院予定の里帰りしない妊婦です。
たったいま、夕飯を作り終えました。金曜までお弁当も作ってました。冷蔵庫、野菜室のなかはほぼ、からっぽです(^o^;)
35wにはいってから、急におなかは大きくなりましたが、家事はいつも通りでした。途中、安静指示でおそうじは控えることになりましたが…。
動いてもいいよ、と言われてからは雑巾がけも再開してました。
前駆陣痛っぽいのがあったときも、夕飯作ってました。意外とやれちゃうものなのかもしれませんね。でも、無理は禁物です!どうしても無理なときは、旦那さんをアゴで使う気分で動いてもらいました。
-
おてんばやんちゃ娘
明日、入院なんですね。
いよいよですね♡
お腹が張ってしまう事が多くなってきて、休み休みなんですが、頑張りたいと思います。
みなさま、どうしてるのかなー?と疑問に思いましたが、意外にやれちゃうものなんですね。笑
私もどうしても無理な時は旦那さんをアゴで使う気分で動いてもらいます笑
ありがとうございます(*☻-☻*)- 4月24日

I♡⃜Eмaмa
二人目のときは里帰り出産しませんでした!
お腹が大きくなってきてからは調子のいい時にたくさん作って冷凍したり丼物にしたりしてました^_^;(笑)
-
おてんばやんちゃ娘
やっぱり冷凍したりは楽ですよね。
自分なりに色々頑張ってみます。
ありがとうございます(*☻-☻*)- 4月24日
おてんばやんちゃ娘
おー‼︎
素晴らしいです。
私も頑張ります。
ありがとうございます(*☻-☻*)