
生理が終わった後に出血が続き、軽い下腹痛も感じる症状について相談したいです。産婦人科を受診しようと考えています。
娘を出産して早くも1年が経とうとしています。
生理の話なのですが、私は産前産後、生理不順にはなった事がなく毎月決まった日に生理がきます。
先月も決まった日に生理がきました。
5〜6日で生理が終わったんですが、その1週間後トイレをし済ませたらペーパーに血が少量付いていました。
その時は生理がまだ残っていたんだろうとなにも考えなかったのですが、また5日後くらいしたら少量の血が付いていました。それから毎日本当に少量の血が下着についたりペーパーについたり...
出血が続き1週間頃だって今日、下っ腹にほんの少し痛みが出てきました。
これはなんなのでしょうか。
一応産婦人科に行こうとは考えているのですが、こういった経験をした方にコメントを頂きたいと思いました。
よろしくお願いします。
- おとまま(6歳)
コメント

まま
仲良しはしてませんか?
もしかしたら。。。
と思いました。

annan
私も産後生理安定しません…
生理なの?不正出血なの?的な感じですよね🤔🤔
まだホルモンバランス整わないから…仕方ないと言われたことあります!

ママリ
私は産後一ヶ月半で生理が再開し、その後半年間周期がそれほど狂うことなく生理が来ていたのですが、あるとき生理が終わって2週間しか経っていないのに出血しました。産婦人科で見てもらったら、「無排卵月経」と言われました。生理が順調にきてるから排卵もちゃんとしてるのだろうとばかり思っていたのですが、そうではなかったみたいです。私の場合は出血量もそんなに多くなく、次からはまた定期的に生理が来たので特別治療はしてません。
おとまま
コメントありがとうございます!
仲良しはしました。
それと関係があったりするんですか??
まま
生理じゃなくて着床出血だったりとか考えられるかなーっと。
おとまま
ちゃんと付けてやってるのでそれはないかなと...😅
まま
付けてても妊娠しますよ。
私それででき婚です😌