※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とてとて
妊活

同僚からの妊活に関するアドバイスにイライラしています。話を聞いてほしいという気持ち。

ちょっとした愚痴なんですけど、読んでもらえたら。

私の妊活歴が長いのを知っている同僚が私が通院してる
Mという病院より、Fという病院の方が良いから、転院した方が良いよ。と、言われました。
同僚は独身ですが、お姉さんがM病院で死産した為余計思ってるみたいです。
私もF病院は気になってますが、M病院で一度は妊娠出来たし、仕事しながら、病院に通えるのは、立地的にM病院だから、ムリだわ。と言ったら、排卵日に合わせて行かないと意味ないのに、じゃあ、休みの日だけ行ったら良いじゃないと言われました。
正直、自分が経験した話しじゃないのに、さも、分かった様に言うなよ!と言ってやりたかったです。
更に同僚は何年も妊活してる私に葉酸が良いんだよ。って言ってきました。本当に言葉悪いけど、基本的なこと言ってきて、舐めとんのかと思いました。
この人、妊活以外の話しでも、私に色々、プライベートでダメ出ししてきます。本人は私を何でも話せる友達と言ってきますが、マウント取ろうとしてる?とすら思えてしまいます。
うーん。イライラする。最後まで読んでくださってありがとうございます😊

コメント

ぷぅー

たしかに、嫌な気持ちになりますよね😢😰
言わないで。なにもわかんないくせにって思うかもです、、
もし自分の周りに妊活頑張ってる人がいたときに、傷つくような言葉をかけないようにしようっ!て思いましょ✨☺️👍

自分のマイナスになる人から距離置けたらいいですね😱💦💦

  • とてとて

    とてとて

    正に反面教師ですよね。私も妊活長いから、つい、これから結婚する人とかに、色々言ってしまいますが、この同僚みたいな事は言わない様気をつけたいとおもいました。
    返信してくださりありがとうございました😊

    • 11月5日
ママリ

そんなこと、とっくに考えてるしって感じですよね。
妊活なめんなよー!
お金も体力も心もすり減りながら頑張ってるんだぞー!

  • とてとて

    とてとて

    まさか妊活長い私に基本的な葉酸のこととか言われた時には、はっ?ってなりました。
    本当に妊活ってお金も体力も時間も欲しくなりますね。
    返信くださりありがとうございました😊

    • 11月5日
deleted user

私も独身の友達から、針治療いいらしいよ!って言われた時は、ありがた迷惑だわー。っと感じました😭
妊活中の当人が一番、情報得てるし、考えてるって話ですね😵

  • とてとて

    とてとて

    本当にそうなんですよ。ネット見たり、雑誌見たりして考えてますけどっておもいました。
    それでも、同僚だから、付き合いあるしで、突き放せない(T . T)
    困ったものです。共感してくださりありがとうございます😊

    • 11月5日