
32週双子の検診で子宮頸管が短くなり、張りどめと安静が必要。来週の検診で状態が悪化したら入院。息子の表彰式や幼稚園参観に行くべきか悩んでいます。自宅安静で子宮頸管が長くなる可能性はありますか?
いつもお世話になってます!
今日32週双子の検診でした!
子宮頸管が2.4センチと前回の3.6から
ぐっと短くなっていたみたいです。
張りどめ薬と安静にと言われました。
1週早まり、来週にも検診があるのですが
そこでまた短くなっていたら入院とのことです。
今週の日曜日に息子の絵の表彰式と月曜日に幼稚園の参観があります。
やっぱりどちらとも行かずに自宅安静するべきですかね?
自宅安静と張りどめで子宮頸管が長くなることってあるんですか?
現状維持みたいな感じですか?
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

ゆみ
27週から切迫で入院してます✨残念ながら頸管が伸びる事は無いそうです。。。なるべくお家で横になってた方がいいかと思います(´・c_・`)

ma
26wで2.5センチ
27wで2.4センチでした!
リトドリン処方されて、なるべく安静に。と言われてます💦
上の子いると無理だと思うけど〜みたいな感じだったので
リトドリン飲んでるだけで普通の生活送ってます😦💦
表彰式なら座れそうなのでまだ大丈夫そうですが、
参観なら立ちっぱなしですよね?💦身体辛そうならやめときます😭
-
はじめてのママリ
上の子がいると尚更安静になんて無理ですよね。
まだ幼稚園にいっているので昼間だけでも横になれるので私はましですね💦
maさんも双子さんなんですね!!
やっぱり双子は切迫なりやすいみたいですねー。
何センチになったら入院って言われてますか??- 11月6日
はじめてのママリ
入院されてるんですね!
ちなみに何センチで入院でしたか?
やっぱり横になるのが1番ですよね。
家事もほどほどに、外出は控えます!
もうすぐ正産期ですね☺️
元気な赤ちゃん産まれるようあと少し頑張ってください♬︎
ゆみ
Kakさん🎵
27週で3cmないといけない所、1.5cmしかありませんでした・・・。そして入院してからも順調に短くなって、今もう8mmしかありません(涙)。
ありがとうございます❗️