
36週で退院し、家で陣痛待ち中。病院での経験から陣痛の兆候に不安を感じつつも、赤ちゃんと過ごしたい気持ちも。明日は義母の誕生日でケーキがあるので、ケーキを食べたいと思っています。
36wになり11/3に退院しました![←切迫早産で入院]
上の子は点滴を外した次の日の夜中に陣痛が
きたので、ドキドキしていましたが、今回は
二晩過ごすことができて、今夜三晩目になります😮
上のこのときは病院にいてNSTもつけていて
自分は寝ていて看護師さんに痛くない?と聞かれ
それから陣痛に気づいたくらいの鈍感女です😶
正確には便意だと思い夜中の2時から朝の診察
まで陣痛だと思わず過ごし診察で整理2日目並みの
おしるしがあり、これが陣痛だとやっと気づき
気づいた頃には分娩室に行け!と笑
鈍感すぎる、馬鹿すぎる、まぬけすぎるw
なので、今回家で陣痛待ちは初めてだし
いつくるのかとドキドキソワソワしてます🥺💓
旦那の実家で朝から娘ときていて、
旦那のベットで寝ているので、破水しても
やだなー。とか
夜中に陣痛きてもやだなー。とか
産まれても大丈夫なので、張り止めは
飲まず、陣痛待ち!って感じなんですけど
とりあえず病院と同じように過ごしています
私は病院内で退院後すぐに戻ると思われて
いたと思うので、まだ帰ってきてないの?
って話になっていると思います笑
今晩も寝れるといいなぁ〜🥺❤️
赤ちゃんには会いたいけども
まだ家で過ごしたい、娘と遊びたい
病院に戻りたくない、ゆっくりしたい
陣痛こわいな〜、どんな感じだっけ
と、とにかくドキドキソワソワ😖💓
明日は義母の誕生日でケーキが
あるのでケーキ食べたいし🎂
あと誕生日を被らせたくないとゆう思いも
- り(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ym
2年前の11月3日、私も切迫早産で入院してた所退院しました!笑
私もすぐ戻ってくるねーって言われて退院しましたが、2週間外にいましたよ🤣
その間、ナースステーションはソワソワドキドキだったみたいです(笑)
り
2週間❤️あやかりたいです❤️
11/11に産みたいです👶🏻❤️
願望👶🏻❤️
向こうは向こうでソワソワドキドキ
してるんですね笑笑
ym
ポッキーの日ですね(´∀`*)
市民病院で、産まれるまでに長女がその病院の小児科を受診する機会があり、連れてったら看護師さんに会って
まだそう?産まれない!?みんな凄いソワソワしてるよー!日勤で来たら、○○さんまだ来てない?ってみんな言ってるー!笑
って言われました😂
ちなみに私も、1人目が入院からの誘発で産んで、陣痛の始まりを知らないので
2人目気付けるかとても不安でした。結果、気付けませんでした(笑)
健診がなければ、自宅出産または車中出産になってました😂😂😂
り
令和1年の11月11日に産めたらいいな💓と
希望は(^_^)
切迫早産退院後は普通に過ごしてましたか?
洗濯、ご飯、など
2人目でも分からないもんなんですね😶
いざ陣痛がきたら分かるかなー
と思っていたんですけど😯