![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が熱で幼稚園を休ませているが、明日の誕生会に参加させたい。熱が下がれば行かせるか悩んでいる。園側提案で12月生まれも参加可能。明日の誕生会は10時40分から12時頃まで。
解熱後24時間は、とは言いますが、園側でそういう指定がない場合は実際いつまでに熱が下がれば幼稚園や保育園行かせますか??💦
娘が昨日の16時頃から発熱してます🤒
寝る時間になっても39.7度あった為、昨日のうちに連絡を入れて今日は幼稚園お休みさせたのですが、今朝は37.0度〜37.5度をうろちょろしてる感じでこの調子なら明日には行けそうかな・・・なんて思ってましたが、昼寝からまた体温が上がり始め、先程39.0度ありました💧
明日は娘の誕生会がある予定で、最近突然「ハッピバースデー○○ちゃん(自分の名前)🎵」と歌うようになって、楽しみにしてるみたいだったので行かせてあげたかったのですが、38.5~39.0度あったらやっぱり明日もお休みですかね😢
一応明日の誕生会は10月11月生まれの子達で、娘は12月生まれなのですが12月1月生まれが娘以外いない為に明日一緒にどうですかと先生が提案してくれたのでそういうことでお願いしていて、明日来れなかったら通常通り1月に娘の誕生会はやってくれるそうです💦
ちなみに明日は8時に園バス乗って9時に園に到着、10時40分からお誕生会スタート(ママ参加)で一緒に給食食べてそのまま12時頃ママと降園って感じになると思います😌
- ママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
せっかくの誕生会ですが、息子が前日に発熱していたら、翌日は休ませます。
発熱しているだけで体力消耗してますし、行かせて悪化して長引いても可哀想なので…。
![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym
もちろんお休みします。
娘たちが通う園も熱がなければ登園大丈夫ですが、個人的に熱が下がって24時間経つまではぶり返し怖いので休ませます。
昼に下がったなら翌日休ませて翌々日に登園です。
-
ママリ🔰
ですよね💦
私もぶり返したら嫌なので普段なら迷いなくお休みなのですが、誕生会の件があって少し悩んじゃってました😅
無理に行かせて園でまた何か貰ってきても困るので、明日はお休みさせようと思います!!
回答有難うございます!- 11月5日
退会ユーザー
病院へ行って、何かしらの診断を受けているようなら、薬を飲ませて静養させます。
病院へ行ってないようでしたら、発熱して2日経ってますそ、インフルエンザの可能性もゼロではないので、連れて行きます。
ママリ🔰
元々私自身も、下の子連れての誕生会がすごく億劫だったのもあり…自分で歌うほど楽しみにしていた娘にはちょっと可哀想ですが、今回休んでも1月にやってくれると言ってくれてるので、席も酷いですし明日はまたお休みさせようと思います💦
ちなみに昼間は熱も下がってたのもあり病院には連れて行ってないのですが、明日も同じように日中熱がなかったとしても病院連れていきますか?💦💦
退会ユーザー
咳もひどいようなら、熱がなくても病院へ連れて行きます。
もし、以前に同じ症状で病院に行っていて、薬があれば、飲ませて静養させますが、そうでなければ、連れて行きます。
ママリ🔰
1週間程前にも高熱で病院行ってて、そこで解熱剤と咳の薬貰っててまだ残ってるので、とりあえずそれで様子見ようと思います😌
回答有難うございます!