
コメント

yuttan
ポトフや醤油で味付けで煮物みたいなとか?あとはケチャップとご飯入れてオムライスとか??

ありす
和風出汁系にしたり、卵でとじて丼にしたり…
なんでもいけそうな気がします🙆♀️
-
りり
お返事ありがとうございます。
卵が食べれないのが残念で…煮物ですね✨- 11月5日
-
ありす
そうなんですね😊
うちも長男が卵白アレルギーでした😅
うちの次男はハヤシライスも食べさせてましたけどね😅
ルーなら牛乳で薄めたりしてクリーミーなハヤシライスにしたりして食べさせてます🙆♀️- 11月5日
-
りり
最近良く食べるようになったばかりなので、まだ薄味にと思っていましたが、牛乳で薄めれば同じの食べれますね✨
- 11月5日

ティス
餡掛け、味噌汁、おやきの具、パスタ、うどん、何でもアレンジできそうです。
-
りり
お返事ありがとうございます。
全て参考にさせていただきます✨- 11月5日
りり
お返事ありがとうございます。
卵が食べれず、ポトフ風は毎朝食べているのででチャーハンか煮物ですね✨