
コメント

退会ユーザー
始めは、お昼の授乳前にあげてました!
6ヶ月の頃は、授乳の時間が8時、12時、15時、19時、時々夜中授乳で、
12時の時にあげてました!
朝の方が機嫌が良いなら、朝の授乳前でいいと思います🙋
退会ユーザー
始めは、お昼の授乳前にあげてました!
6ヶ月の頃は、授乳の時間が8時、12時、15時、19時、時々夜中授乳で、
12時の時にあげてました!
朝の方が機嫌が良いなら、朝の授乳前でいいと思います🙋
「授乳」に関する質問
低月齢から抱っこや授乳で寝かしつけていて、ねんトレを特にされなかった方に質問です! どのくらいの時期から添い寝やトントン等だけで寝られるようになりましたか? 今は5ヶ月で授乳寝落ちか抱っこで寝かしつけていま…
かれこれ1ヶ月半くらい、30分から1時間半間隔で夜間泣く?唸る?声を上げます😅 これは睡眠退行ですよね?😅😅 目を瞑ったまま泣いていて、抱き上げたり授乳をすればまたスッと眠り、そしてまたすぐ起きます笑 賃貸なのでほ…
夜間、寝返り返りできずにうつぶせでガタガタドンドンしてるだけ、たまにふにゃあと声出す程度で あえて授乳しない方が良い?? うつぶせしんどいんだろうけど10分くらいずっとそれで、、よくギャン泣きしないでいられる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
詳しく教えていただいてありがとうございます、とても参考になります🙇♀️✨✨
今日、おっしゃる通りの朝の授乳前にあげてみたら、お粥少し残すくらいで、他はなんとか完食しました😂👏🏻✨
まだまだ無理やり感はありますが、朝の授乳前でしばらく様子見てみようと思います!
ありがとうございます😭✨✨