
母乳が少しずつ出ているけど、赤ちゃんが上手に吸えない。搾乳で10mlくらい出るけど、たくさん出るようになるか不安。搾乳して出るようになった経験のある方、教えてください。
【搾乳と母乳】
いつもお世話になっています。
11/2に出産をしました。
1人目の育児の際は完ミだったため、今回は母乳で育てたいと思っています。
ありがたいことに母乳は少しずつですが、出ています。
ただ赤ちゃんがまだうまく吸えず、授乳の際には最初は吸わせることをチャレンジして、そのあと搾乳をしてあげています。
手で搾乳をしてギリギリ10mlくらいです。
胸の張りはあります。
よく噴水のように母乳が出るかたもいらっしゃるのですが、搾乳をしていけば私もたくさん出るようになるんでしょうか??
それとも吸わせないと難しいんでしょうか??
赤ちゃんがしっかり吸えるようになるまで、搾乳してつなげておきたいと思っているので、同じように搾乳をしていって、たくさん出るようになった!!などわかる方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします!
- MSR(5歳5ヶ月)
コメント

ひなmama
あたしは子どもが小さく生まれて直母が下手くそで乳頭保護器をつかってましたがそれでも口が小さくて吸えず3ヶ月頃まで搾乳機してました💦
産んですぐは落ちてく体重に嬉しくなってご飯をあまり食べなかったので母乳の出があまり良くなく、お米をしっかり食べるようになったら、5分もあれば180mlとか搾れてました!笑
搾乳機でも赤ちゃんの口でも吸わせる刺激を与えるのが大事なのでこれから軌道に乗ってくると思いますよ😊

かさめる
ご出産おめでとうございます!うちは2人ともそんな感じでしたよ😊初回は赤ちゃんに時間決めて吸わせて、体重測って足りない分はミルク、その後飲めていない分を搾乳機で出しきって、次回からは母乳、搾乳、それでも足りなければミルクを上げて搾乳機で出しきって、、、繰り返していくうちにミルクがいらなくなり、搾乳機がいらなくなりました。上の子は2週間、下の子は1週間でだいぶ安定しましたよ😄ちなみにこの方法は産院で勧められました!
-
MSR
コメントありがとうございます!
産院で勧められたという方法を私も試してみます!
まずは搾乳器を購入しようと思います!
相談に乗っていただき、ありがとうございました!!
がんばります!- 11月6日

おんなのこまま
わたしも母乳あまりでず、退院の時0でした😭
ミルクと混合で直で吸わせ続けて、20間で増えましたがわたしはそれ以上増えることはなく6ヶ月で完ミになりました🥺
あげつづけてたらもっと増える人もいるみたいで、増える増えないは人それぞれなようです!
うちの子もしばらくはうまくすえてなかったけど、毎日ひたすら吸わせてたら上手になりましたよ🥰
たくさんでるようになるといいですね!
-
おんなのこまま
20位までです!間違えました😭
- 11月5日
-
MSR
コメントありがとうございます!
やはりあげつづけることも大切なんですね!
赤ちゃんと根比べで、がんばります!
相談に乗っていただき、ありがとうございました!- 11月6日
MSR
実体験、ありがとうございます!
乳頭保護器!!
その手がありました!!
私も準備してみます!
5分で180mlですか!?
たっぷりですね!!
うらやましいー!!
ありがとうございます🎵
私も諦めず、頑張ってみます‼️
ひなmama
上の子もいて吸わせる練習するのも大変かと思いますが搾乳機でも赤ちゃんの口でも吸わせる事が大切なのでストレスにならない程度に頑張ってください☺️💕
MSR
こんばんは!
赤ちゃんと根比べになってしまいますが、頑張ります‼️
相談に乗っていただき、ありがとうございました!