※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
家族・旦那

初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。私は実親(父…

初めて質問させていただきます。
よろしくお願い致します。

私は実親(父、母両方)と仲が悪く現在1年ほど私とは音信不通になっています。私が親のことが限界で、しかし夫が今後のためと事あるごとに連絡を取ってくれ、一応事なきを得ています。
今、初めて妊娠し、自分と親のような関係ではなく、仲の良い親子関係になれるかとても心配しています。
私と同じような親子関係でも、ご自身のお子様とは関係が良好な方がいらっしゃいましたら、(勿論沢山いらっしゃるとは思います)気をつけていたことなど是非、教えてください。

私の親はよく、子供にナメられなくない!親が一番偉くて子供は親の機嫌をとっているだけでいいという変わった考えの人達です。
結婚をし、夫もその異常さに気がついてくれ義両親にも状況を話しました。理解をしてくれています。

変な話で申し訳ありません。
自分が母親になるということで、これからのことが心配で仕方ありません。
どうぞよろしくお願い致します。

コメント

◎

子は親の所有物ではないことを大前提にしてます!
私は両親、祖母とも友達のような関係です(*^^*)

  • p

    p

    早速のコメントありがとうございます。
    子供を所有物化しているのはうちの親ですものね。ありがとうございます。
    私は絶対にしないようにします!

    • 11月4日
ゆうな

1人の人間としてお子さんとしっかり向き合っていけばいいと思います☺️

  • p

    p

    アドバイスありがとうございます。
    自分が親だからという変な傲慢さを捨て子供と真摯に向き合っていきたいと思います。

    • 11月5日