
妊活4ヶ月目で基礎体温を測り始めて4周期。体温の変化や自身のリズムを感じ、焦り感やストレスが軽減。夫婦時間も楽しく、心に余裕ができた喜びを感じています。
いつもコメントありがとうございます٩(*´︶`*)۶♬
残念ながら本日リセットしてしまいました(。>﹏<。)💦
妊活初めて4ヶ月。
そして基礎体温を測り始めて4周期。
わかってきたことがあります(*´˘` )
・体温が下がって2日目に生理がくること
・毎月少しずつグラフが綺麗になってきてること
自分の身体のリズム?がわかってきてすごく嬉しいです❤
リセットは悲しいけど、妊活始めたころの焦り感と強いストレスは感じなくなりました(*^^*)
旦那さんとの二人の時間もすごく楽しく幸せで、毎日の基礎体温の変化も楽しい٩(ˊᗜˋ*)
少しずつだけど、考え方も変わってきて、心に余裕ができた気がします(*˘︶˘*)
ママりのみなさん、これからもよろしくお願いします(*´˘` )♥
- りな(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

まりも(^ ^)
私も同じ気持ちです!私の場合はリズムが分かるまで1年くらいかかりました!笑
今はちょっと妊活お休み期間にして、旦那とラブラブ楽しんでいます。笑

はじめてのママリ🔰
私もストレスが多かった月は、基礎体温がバラバラになったり、基礎体温ってスゴイなぁと思った1人です♡
余裕をもって妊活するって本当大事な事だと思います\(◡̈)/♥︎
主さんも可愛いベビちゃんに恵まれますように…\( ˆ ˆ )/♡
-
りな
コメントありがとうございます(o´∀`o)
ストレスは一番身体に良くないですもんね💧
基礎体温が全てではないですが、体温はなかなか正直ですねw
はい、早く可愛いベビちゃんが来てくれることを願ってます❤- 4月24日
りな
コメントありがとうございます(o´∀`o)
旦那さんとの2人の時間もとても大事ですよね(*´˘` )♥
あたしもラブラブしてますw