※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴより。
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子の言葉の発達について心配。言葉が遅れている気がし、発音にも問題がある。理解はしているようだが、検査が必要でしょうか。

2歳7ヶ月の男の子です。
言葉が遅れている気がします。。
あと宇宙語というか
舌がまわっていない?のか
か行がた行になってたり
ミッキー→キッキー
アカン!→あたん!
牛乳→にゅうにゅう
救急車→ちゅうちゅうしゃ
みたいに惜しい感じもあります。。

お菓子ちょうだい→おたし ちょうだい
これ取って!→こえ とって
みたいな。。

検査行くべきなんでしょうか。
こちらが言ってることは
きちんと理解しているみたいです。

コメント

ポニョ

うちも同じです😅
同じ人がいて良かったー😅←
っていうか、うちの子の方がもっと話せません(笑)
なので、安心してください(笑)
市の健診とかで相談しても「これだけ言われてること理解してるので大丈夫ですよ」で終わるので、どうなんだろーって感じですよね😅

例えば「これはカエルだよ」「か」「え」「る」って一文字ずつ復唱してくれますが、「カエル」って言ったら、口パクになります😅
うちの子の方が心配です😂😂

  • ぴより。

    ぴより。

    そうなんですよねぇ。
    理解してたらいいのか?
    って悩みます。。
    一文字ずつなら復唱できるのわかります🤣🤣🤣
    でもうちの子の場合なぜか
    繋げて言わせれば
    語尾しか言いません。
    カエルならッルーになります。。
    頭かかえますほんとに😢

    • 11月4日
deleted user

2歳9ヶ月の娘がいますが、似たような感じですよ
保育園の面談で、先生に言葉は遅れていないか?と聞くと、みんなこんなもんですよーと軽いお返事でした
個人差あると思います!
娘より月齢遅い子なのに、おしゃべり上手だなぁとおもったら、娘より月齢早い子が今の娘と同レベルな言葉…
あんまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちの娘は頭文字はほぼ発音できますが、

    ミッキーはみっちー
    かきはかち
    おかしはおかち

    コキンちゃんとかドキンちゃんは

    っちゃん

    です笑
    解読がいつも大変です😅

    • 11月4日
  • ぴより。

    ぴより。

    コキンちゃんドキンちゃんの
    っちゃんは全く同じです(笑)
    プーさんも
    っしゃんになります。。

    まだそんなに深く
    考えなくても
    大丈夫なんでしょうか。。😢

    • 11月4日
(・×・)

まさにうちです!笑
うちは完全なるカ行が言えません🤣
全然気にしてませんよー🙌

  • ぴより。

    ぴより。

    ほんとですか!
    か行って難しいんでしょうか。。
    必死でなにかを
    伝えてきてくれてても
    分かってあげられないことが
    多くて、、、😢

    • 11月4日
三姉妹☺️

次女が保育園2歳児クラスですが、
おはよー→おたよー
って子多いですよ(^^)
男の子の方がそんな感じの子多いです!
娘はお母さんってハッキリ言ったり
たまーにおかあたんになったりしてます(^^)

  • ぴより。

    ぴより。

    まわりの女の子は
    ほんとにお喋り上手で
    焦ってしまいます。。😢
    男の子はゆっくりだと
    よく聞くしもう少し
    様子をみるべきなんですかね。。

    • 11月4日
みかんママ

同じです。うちも2才7ヶ月男の子なんですが
ほぼ宇宙語で二語文を話すのですが
宇宙語なのでわたしと保育士さんしか解読できず
主人は何を言っているかわからないみたいです。
別件で区役所に行き子育ていやいや期の相談したら役所の人に言葉の発達が遅れてる個別相談に来てと言われてしまいました。
保育園の保育士さんは大丈夫っていってくださってるので3才の検診まで放置しようかなと思ってます。

  • ぴより。

    ぴより。

    うちも同じです!
    わたしと保育士さんは
    理解できちゃいますが
    旦那には全く通じてなくて
    私からしたら旦那にはぁ?
    ってなってしまいます。。(笑)

    3歳検診がもうすぐなので
    そこまで放置しようか
    それとも本当に遅れてるのなら
    少しでも早く何かできることがあるのなら、、って迷っています😢😢

    • 11月4日
iso

うちの子も発音が未熟で不明瞭です。
発達相談に行き、発達テストみたなのも受けました。言語、社会性、運動面の3つをチェックして、全部年齢相応でした。50分くらい椅子に座ったまま次から次へといろんな課題が出されます。2歳3-4ヶ月くらいの時に受けました。
その時に小児科医に聞いたら、発音は5歳くらいにならないとはっきり出来ないものもあるのは普通、この月齢で2語文や3語文が出ているから年齢相応の発達と言われましたよ。

お菓子ちょうだい、これとって、などは2語文です。動詞を理解して使えてるとかはどうですか、例えば、傘は「さす」、服は「着る」靴は「はく」、ご飯は「食べる」牛乳は「飲む」などです。

あとは、かたいものを食べさせるようにアドバイスを受けました。
うちの子は2歳過ぎまで単語すら発音が不明瞭でした。噛むようになってから、口と舌を動かす発音が出来る様になった気がします。

  • ぴより。

    ぴより。

    詳しくありがとうございます。
    まず50分くらい座ったまま、
    っていうのがすごいです。
    うちのこじゃ絶対できません😱😱

    動詞ですか、、、
    一緒行く!とか
    寝んねしゅる。とか
    それくらいレベルで
    さす、着る、履くなどは
    理解してないかもです。。
    単語と単語を続けて言ってるって感じかもしれないです。。

    最近ちりめんハマってるので
    よおく食べさせるようにします😭😭!

    • 11月5日
  • iso

    iso

    発達テストは、2歳過ぎくらいで40-50分は座ってやるそうです。定型発達の子はできるとハッキリ言われました。
    うちの子は無理かと思いきや、親の言うことは聞かないけど他人の指示には従いました笑。親が思ってる以上に子供は発達してますよ。むしろ、親の思い込みで、うちの子は無理、うちの子はこのくらい、とか、それは先入観かもしれないです。

    3語文から文章を話すためには動詞のバラエティがないと無理です。行く、寝るが言えるなら、根気よく教えればいろんな動詞を必ず言えるようになると思います。難しいかなあ〜なんて考える必要ないです。例えば、うちはお手伝いもさせますが、芋の皮をピーラーで一緒に剥いたりするときは、「皮をむく」「芋を洗う」「ボールをすすぐ」「水で流す」などなど、しつこく教えてますよ。

    かたいものは、スルメとか、牛肉のステーキとか、レンコンのザク切りとか、結構硬いものがいいと思います。

    • 11月5日