 
      
      
    コメント
 
            3児のママリン
開封後は消毒してから渡してました🙋♀️
 
            きのこ
沸騰消毒できるとかなら、やってからあげてます!
- 
                                    りくまま 沸騰消毒できない場合はどうされていますか? - 11月4日
 
- 
                                    きのこ 赤ちゃん用の洗剤で洗ってました! - 11月4日
 
- 
                                    りくまま ありがとうございます、 
 しつこくすみません…
 もし洗えないものの場合とかどうされますか?💦- 11月4日
 
 
            Ray
浸け置き消毒します。
ダメな物は、除菌効果のあるウェットシートで拭きます。
- 
                                    りくまま つけ置き消毒!ミルトンとかでしょうか? 
 
 アルコール系ですか?- 11月4日
 
- 
                                    Ray ミルトンで大丈夫ですよ🎵 
 
 煮沸は変形や変色しそうで恐いので💦
 私は毎日夜に浸け置き消毒して、朝子供に渡してます。- 11月4日
 
- 
                                    りくまま すごいですね!私もミルトンにしてみます。たしかに熱湯だと変形とかありそうですもんね汗💦 - 11月14日
 
 
            ママリ
すぐ渡すものはシルコットのアルコールなしのウエットティッシュで拭いてあげます✋
買ってきた次の日とかに渡すものは買ってきた日に開封して、シルコットのアルコール入りのウエットティッシュで拭いて置いておいて、朝娘に渡します😊
- 
                                    りくまま シルコット、CMで見たことあります! 
 あれで拭かれてるんですね!
 おもちゃの箱見ても、除菌しろとは書いてないので、そのまま与えてる人もいるんでしょうかね?- 11月4日
 
- 
                                    ママリ 赤ちゃんが使うものなので、よっぽど消毒しなくても大丈夫だと思いますが、私は陳列棚に埃が被ってたりするのをみると、いくら未開封でも抵抗あるので拭いてます😅 
 でも、娘は家でそこら中舐めたり、触った手を口に入れてたりするので、除菌しなくてもいいんだろうなーと思いつつ、拭いてから渡してますね😅- 11月4日
 
- 
                                    りくまま 分かります💦 
 気になりますよね😓シルコットみてみます- 11月14日
 
 
   
  
りくまま
どのようなもので消毒されたのでしょうか?アルコールとかですか?
3児のママリン
熱湯消毒か哺乳瓶用の消毒のやつにつけてましたー!
1回熱湯消毒ダメなやつにやっちゃって
ぼーるのなかにみずがはいってしまったことがあるので
よく確認してからの方がいいと思います
りくまま
ありがとうございます!
そうですよね、ちゃんと確認してやろうとおもいます(*'▽'*)