

🐬
最近になってするようになったんでしょうか?
モロー反射は一度消失すると再度出ることはないです
完全に消えてない場合は6ヶ月でも残ってる子はたまにいるみたいですが🤗
日に日に回数が増えるようなら一度動画に撮って受診するといいかと思います
うちの子は3ヶ月頃に一定のリズムでビクビクと繰り返していて、動画を撮って受診した事あります
うちの子は経過観察となり、結局大丈夫でしたが病院で言われたのは日に日に回数が増える、成長の後退(首座りがなくなるとか笑顔が減るなど)があるなどあれば、また受診してと言われました!
寝てる時だけなら大丈夫かもですが、頻繁になるようならてんかんの可能性もありますし受診されるといいかと思います

はじめてのママリ🔰
過去に同じことがあり、小児科で相談したことがあります!
そのとき言われたのは、寝入り端にびくっとなるのはミオクローヌスって言う現象で、たまになら心配ないと言われました!
学生時代に授業中寝てる人がビクってなったの見たことありませんか?(なかったらすみません…)それと同じ現象って言ってました!
ただ、頻繁にあるようならてんかんの可能性もあるようなので、動画を撮って小児科で相談されるといいと思います!
コメント