
子供の誕生日に両親を呼ばないことは親不孝でしょうか?家族3人でお祝いしたいが、他の人は祖父母も呼んでいる。家族だけでやったことある?どう思いますか?
もうすぐ子供の1歳の誕生日があるのですが、両親を呼ばないのは親不孝なんでしょうか、、?
訳あって旦那の両親はいません。うちの親と旦那が微妙に不仲です。(うちの親に問題がある。。)
なんで当日は家族3人でお祝いしようかなと思っていたのですが、結構周りは祖父祖母もお祝いしてる人が多くて、誕生日会に呼ばないのは親不孝なのかな、、と思ってきました。家族だけでやった方いますか?どう思いますか、、?
- たぬきち(6歳)
コメント

pinoko
当日は親子3人で旅行行きました🙌🏻
後日親がケーキ買ってくれてたりしたので、遊びに行って終わりました😊

🕊
まだまだ先ですが誕生日当日は家族3人でお祝いする予定です😌
お食い初めも3人でやりました!
-
たぬきち
回答ありがとうございます。差し支えなければご両親、義両親の反応はどうでしたか?
- 11月4日
-
🕊
自分の母親には元々3人でやると言っていたので特に何も言われず、義両親もやった後写真送ってご飯作ったのすごいねーって言われて終わりでした😌
- 11月4日

ミカりん🍊
遠方の方も沢山いらっしゃいますし、家族それぞれだと思いますので、親不孝とは思わないですよ。
-
たぬきち
回答ありがとうございます!
遠方なら確かに呼ばなくても不自然ではないですね。うちは凄く近いので、、なんとなく気まずくて(・・;)- 11月4日
-
たぬきち
確かに家族それぞれですもんね。呼ぶ、という方向はないので家族それぞれと思う事にしますm(_ _)m
- 11月4日

Bambi♡
特に気にしてませんでした😀仲はいいですが。
混えなくともいいと思いますわたしもまいど家族のみです!
たぬきち
回答ありがとうございます!当日旅行良いですね〜!
ご両親は特に呼ばれなかったことは不満そうとかではなかった感じですか?
pinoko
事前に旅行手配しちゃってたので、文句も特に言われなかったです!
実父母には事前に旅行行くことは伝えていて、義父母は仕事があり、主人と休みが一緒にならないので、特に文句も言われませんでした😊
娘が6ヶ月くらいから1歳の誕生日はディズニー!って言い続けてたからかもしれませんが🤣