※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YA
妊娠・出産

帝王切開後で腹筋が心配。同じ経験の方、運動している方いますか?

帝王切開の傷が開くのが怖くて産後10ヶ月たった今も腹筋が出来ません。帝王切開で出産した方で運動されてる方いらっしゃいますか?

コメント

はんな

傷は開きませんよ!
特に禁止されてなければ、
もう10ヶ月なら運動しても大丈夫です!

  • YA

    YA

    そうなんですね!つい怖くて躊躇していました😅ありがとうございます😊

    • 11月5日
めぐみ

帝王切開で出産しました✩
上の子の時は産後3ヶ月から軽く運動はじめました(•ᵕᴗᵕ•)

  • YA

    YA

    すごいですね!3ヶ月で!ハードな運動は大丈夫なのかつい心配で😓ありがとうございます😊

    • 11月5日
ジェシー

抜糸した時点で開かないですよ。

  • YA

    YA

    産後開いたってゆうのをネットで色々みて怖くて😅滅多にないですよね😔ありがとうございます😊

    • 11月5日
あんず

お腹の皮膚の内側と外側ダブルで縫うので傷は開きませんよ😌
私は妊娠中に開腹手術をして(妊娠5ヶ月の頃)その後お腹がどんどん大きくなりましたがもちろん開くなんて事はありませんでした☺️

ちなみに帝王切開でしたが産後3ヶ月頃にはベビーダンスなどやっていましたよ😊

  • YA

    YA

    そうなんですね!そんな簡単に開かないですよね😲産後3ヶ月で運動なんてすごいですね😳ありがとうございます😊

    • 11月5日
ダッフィー

1か月検診で徐々に運動して良いからねと言われて、最初は呼吸法で腹筋鍛え始めて、2か月経った頃から骨盤矯正やエクササイズやるようにしました👍
でも最初はオペで腹筋切られてるから腹筋やっても出来ず😂やっと最近腹筋できるまで回復しましたょ😍腹筋や筋肉がつかないと骨盤も戻らないですからね😭💦

なつみ

傷は何ともなかったです!
私は2ヶ月頃から骨盤矯正に通いつつ教えてもらった姿勢やエクササイズをやってました!筋トレは3ヶ月頃からスクワットからやりました😊しばらくしてから脚をあげる腹筋とかもしてたので大丈夫ですよー!

お腹痛い

2ヶ月頃からフロントブリッジやスクワットやってます!