
娘が離乳食を食べない悩みがあります。BFをあげると良く食べるようです。BFの量や栄養について相談したいです。80gのパウチ1つだけでは少ないでしょうか?野菜やフルーツを足すべきでしょうか?
今日で7ヶ月になる娘がいます!
離乳食の悩みが尽きません……😭
5ヶ月の頃に離乳食スタートさせましたが、全然食べてくれません💦手作りで頑張ってきたのですが残されることがストレスになりBFをあげてみたらパクパク食べてくれました!🙌
BFのみで育ててる方いますか?💦
栄養面など気になります
BFあげるときの量はどれくらいあげればいいのでしょうか?
パウチタイプのものは80g入ってますが、それひとつだけあげるのは少ないでしょうか?野菜やフルーツ足した方がいいですかね?
- ピノコ(6歳)
コメント

ちぃーまま
娘もあんまり、
手作りのものを食べません😭
ただベビーフードだけに、
馴れてほしくはないので、
パウチのを30㌘に、
自分で炊いたお粥を加えたり、
野菜を刻んだものを、
混ぜたりしていますよ🙆!!

りっちゃんママ
私も同じくほぼBFです😔
小児科の先生によると、BFの方が栄養面も食べる量もしっかりしてるからオススメすると言っていました!
7ヶ月の頃は、主食(お粥やパン粥)と野菜とデザート(ゼリーや赤ちゃん用のプリン)などあげていました!
-
ピノコ
そうなのですね!BFの方が私が作るより衛生面も栄養面もしっかりしてる気がします😅
主食ってパウチの一袋まるまるあげるのは多すぎですよね?どれくらいの量あげればよいのか分からなくて💦- 11月4日
-
りっちゃんママ
うちはその頃半分だけお皿に移してあげてました!
残りの半分は冷凍!- 11月4日
ピノコ
好き嫌いあるんですかね😅
手作り頑張ってたんですけどね…🤔
ベビーフードに慣れると偏食になるって聞いたことあるので不安です💦
自分で炊いたお粥や野菜混ぜてトータルで80gくらい食べてる感じですかね?
ちぃーまま
好き嫌いあるみたいです😭
特に娘は酷いですが、
どうにか調理して満遍なく、
食べさせるようにしてます💦
娘はモリモリ食べるので、
トータルで130㌘位食べます🙆!!
💗ベビーフード30㌘に、
お粥50㌘混ぜ混ぜしたもの。
💗お野菜ミックス
💗果物やヨーグルト
ちぃーまま
薄味よりちょっぴり濃いめの
ベビーフードが好きみたいです✡️