
コメント

なっちゃん❣
こんにちは。
現在、産休、育休中ですが美容師してます!
私は結婚を機に(他県に嫁いだ為)
1度美容師をやめ、
第1子を出産後は違う仕事をし、
第2子出産後に美容師復帰しました!
復帰後は、美容師しながら、
アイリストの資格も取り、
美容師&アイリストとして働いてます!
なっちゃん❣
こんにちは。
現在、産休、育休中ですが美容師してます!
私は結婚を機に(他県に嫁いだ為)
1度美容師をやめ、
第1子を出産後は違う仕事をし、
第2子出産後に美容師復帰しました!
復帰後は、美容師しながら、
アイリストの資格も取り、
美容師&アイリストとして働いてます!
「美容師」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
(り*^^*な)
お返事ありがとうございます^ ^
美容師&アイリストとして働かれてるんですね!!すごい♡
アイリストの資格は取りに行った方がいいのか、実務経験積みながらモデル募集して働かせてもらった方がいいのか迷ってます>_<
資格取りに行くにしても時間もお金もあまり無いので(´Д` )
なっちゃん❣
私は独身時代にアイリスト経験があり、
ブランクを考え美容師に戻るより、
アイリストやネイリストになれないかと…
メニューにマツエクやネイルがある
某美容室に運任せで面接を受けたところ、
受かっちゃったーって感じでした( ˊᵕˋ )♡
私は、働きながら会社開催のマツエク講習会に参加させてもらい取得しました!!!
実務経験積みながらでも全然いいと思いますよ!!!
アイリストになるまでは、給料も違ってしまうかもしれないし、資格取得にお金かかる会社もあれば、会社負担のところもあるので、面接の時に聞づらいかもしれないですが、聞いてみるといいと思いますよ!♡
(り*^^*な)
ご丁寧にありがとうございます>_<
私は手荒れで美容師を諦めてしまったんですが、せっかく資格を取ったので資格を生かした仕事をしたくて…。
実際仕事に就くのはまだ先だと思いますが、お話が聞けて良かったです(*^^*)
ブランクはありますが、がんばります^ ^