
一歳の息子のクリスマスプレゼントについて悩んでいます。お風呂と砂場は必要かな。他に案があれば聞きたいです。
2018、9、27生まれで今一歳一ヶ月の息子がいます。
今年のクリスマスプレゼント悩んでいます…
補助トイレ…来年でもいいのかな⁉️
お風呂おもちゃ…今はガーゼ持って満足そう
砂場おもちゃ…まだ歩く方が楽しくて興味なし
どうせ買うなら必要なやつがよくて…
お風呂と砂場は「あり」かなと思ってます。
去年は3ヶ月だったんで離乳食のおさらにしました。
ほかになにか案あったら聞きたいです✨
お願いします😭✨
- ママ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじママ🔰
必要なものというのはわかりますが、あくまでもプレゼントなわけですし、しかもクリスマスですから、おもちゃでいいんじゃないですかね?😅

退会ユーザー
お絵かき出来る物はどうですか?(*^^*)
-
ママ
お絵かきいいですね🎵
消せるやつなら何回もできるし✨- 11月4日

ありさ
去年同じく9月生まれの息子は折りたたみの三輪車にしました😊💓
外へお散歩とかベランダとか折りたたみなので車に乗せて広い公園とかで乗ってます😊
-
ママ
おっ‼️いいですね❤❤
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
クリスマスプレゼントですしおもちゃの方がいいと思うのとまだ補助便座はまだいらないと思います。
積み木ややりたい放題てきなやつはありますか?
積み木は健診でやるし、やりたい放題とかは長く遊んだりしますよー
お風呂かお砂場ならお砂場かな?って思います。

さつき
義両親から滑り台付きの室内ジャングルジムをいただき、くぐったり滑ったりおもちゃを滑らせたり楽しんでいました🙆🏻♀️2歳になる今でもよく遊んでいますし、寒い冬にお部屋で有り余った体力を発散してもらえるのでオススメですよ😊

ゴン太
今年も去年と一緒で絵本にしようかなっと思ってます😆

りょう(23)
誕生日でおもちゃ買ったならクリスマスは服とかでもいいかなと思います😊
まだクリスマスなんて分からないので分かるようになってからおもちゃ買うようにして今は冬服とかでもいいかなと思います😊

N
私なら砂場のおもちゃにします!
砂場のおもちゃなら、砂場に興味が出るまではお風呂で使えますよ🎵
クリスマスだからっておもちゃじゃなきゃいけないなんてことないですよ!さすがに補助便座は味気ないけど…(笑)
私は子供にやれ誕生日、やれクリスマス…と高価なプレゼントは不要だと思います。うちの子達は1歳の誕生日、娘はワゴンセールの700円位のミッフィーのブロック、息子は900円位のアンパンマンの積み重ねカップ。
その後は高くても2,000~3,000円位で済ませてます➰
ママ
おもちゃは今のところ十分なんですよね…