※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うり
子育て・グッズ

1歳半の子供が最近寝つきが悪く、夜中に泣き起きが続いています。睡眠退行なのか、寝苦しいのか、便秘が原因か悩んでいます。日中は規則正しいリズムで起きている状況です。

1歳半です。
いままで寝かせることに大してあまり苦を感じたこともなかったし、自分の睡眠も十分に取らせてくれる子でしたが、ココ最近全然寝てくれないし、夜中もないて起きることが続くようになりました。
これは睡眠退行というものでしょうか?
それとも単純に寝苦しかったり、体力ついて寝なくなったりってことでしょうか?
理由として考えられるのが、便秘がちってことなんですが、食欲も普通だし、原因としてあるのかなー?と悩んでいます。
ちなみに朝起きて4時間くらいでお昼寝を1時間半くらいし、そのあとは8-9時間くらい起きてます。

コメント

メメ

1歳半だと体力もついてくるので、やっぱりそれが大きいのかもですね🤔
朝の起床時間や、遊び方など見直してみると変わるかも…。

  • うり

    うり

    やはりそうですかねー。
    たぶん体力があるほうなので、出来るだけ家でも動くような遊びをしたり、散歩で結構な距離を歩かせたりするんですが、なかなかそれでも上手くいかなくて。。
    お昼寝はすーっと寝てくのになんで夜は?って思っちゃってます。
    1度早寝早起きにシフトチェンジしようとしましたが、夜中に起きるようになり、断念してしまいました。

    • 11月4日
  • メメ

    メメ

    それであればお昼寝の時間をずらすとか、時間を1時間くらいに削ってみるのはどうですか?
    後は公園とか支援センターでとにかく体を動かす、自宅で夜は型はめとかパズル、お絵描きや絵本などとにかく頭を使う遊びをやらせると脳が疲れて寝付きやすくなると聞いたことありますよ☺️

    • 11月4日
  • うり

    うり

    脳ですね、なるほど。脳意識して遊ばせてみます。
    とにかく動きたい子で、絵本も読もうとすると持って走り出すし、お絵描きもペン持って壁をなぞるしで。。

    • 11月4日
  • メメ

    メメ

    お子さんの性格にもよるから難しいですよね💦
    それならとにかく日中に遊ばせまくる、お昼寝は30分〜1時間で切り上げの方が効果的かも☺️

    • 11月4日
  • うり

    うり

    元気なのはありがたいですが、こっちがへとへとを越えないと疲れてくれなくてww
    お昼寝してる時間が唯一、ひとりでゆっくりできるのでついつい起きるまで寝かしてしまいますが、すこし頑張ってみます。

    • 11月4日
  • メメ

    メメ

    私もお昼寝時間が気楽で癒しでしたが、お昼寝が就寝に影響出るようになってからは(遅めの2歳過ぎでした)すっぱりお昼寝無くして早寝させてその後自由に過ごすように切り替えました😂
    ゆっくりしたいですよねぇ。

    • 11月4日