
お宮参りの母親(私)のヘアメイクについて。遅ればせながら生後2ヶ月でお…
お宮参りの母親(私)のヘアメイクについて。
遅ればせながら生後2ヶ月でお宮参りに行く予定です。
当日は11時からスタジオで私のヘアメイクと着物の着付け、14時半からご祈祷、16時から再度スタジオで写真撮影の予定です。
ハードスケジュールなのと少し値が張るので私のヘアメイクと着物の着付けはスタジオでやらず家の近くでヘアセットと着付けだけしようか迷っています。
そうすると¥5000くらい安くなります。
でもそうなるとメイクは自分でしないといけなくなります。
せっかくの写真撮影なのでお値段関係なしにメイクもプロにお任せしたい気持ちもあり迷っています!!
皆さんならどうされますか??
- しまじろう(5歳6ヶ月)
コメント

ゆきち
以前プロのメイクさんにメイクしていただく機会があったのですが
自分にまったく合っていない変なメイクされたことがあるので自分でやります!
自分の顔は自分が一番分かってると思うので😊
一応前日に練習はしとくかなと思います☺️

メメ
私はメイクは自分で出来るので、髪と着付けだけしてもらえたら充分かな🤔
産後1ヶ月だと自分自身もまだまだ疲れていたので、そんな長時間はちょっときつかったです💦
-
しまじろう
メイクは自分でしたら良いかなと思ってきました!!
長時間の拘束もきついですしね…
ありがとうございます😊- 11月4日
しまじろう
確かにそういう可能性もありますもんね!!
私も時間のある時に練習だけしときます!
ありがとうございます😊