
19週の妊婦です。食あたりの症状があり、病院に相談すべきか不安です。赤ちゃんへの影響も心配です。指示をお願いします。
いつもお世話になってます(*^^*)
只今19週の者です。
早朝から食あたり⁇みたいなのになってしまい、
水のような下痢をしていました>_<
なにであたったのかはわからないのですが、
昨晩かき揚げをしましてそれに入ってたエビかな?
と考えています。
嘔吐はなく、下痢と腹痛(胃痛)だけで
今は大分治って落ち着きましたが
一応下痢腹痛あったことを病院に電話で
お伝えして指示を仰いだほうがいいでしょうか?
初めてのことで赤ちゃんに影響無いか等
色々不安になってしまい…
良ければアドバイスお願いします>_<
- ゆりぽん(8歳)

退会ユーザー
心配であれば連絡した方がいいと思います!
初めてだといろいろ不安ですよね!
私も中期に便が緩くなることよくありましたし、食べ過ぎた次の日下痢になったりすることありましたよ💦
コメント