![ぐるにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫を飼っている方、爪研ぎ防止シートを使ったことのある方教えてくださ…
猫を飼っている方、爪研ぎ防止シートを使ったことのある方教えてください!
我が家はメス4才のラグドールと、オス1才雑種のハチワレの2匹猫がいるんですが、ハチワレくんの方が、ジョイントマットで爪研ぎをし、端っこを食べてしまいます😭
ものすごく食いしん坊で、夜中にはキッチンを物色したりもされます😓
元々里親募集で生後2カ月で引き取ったんですが、何でも食べさせてたようで…😭
我が家ではキャットフード以外は食べさせないことにしてます。
1才のワクチン接種の際に獣医さんに虚勢時より体重が増えすぎてる、と指摘され、それまでも自覚はあったのでダイエットフードにしてたけど、それまで以上に節制したところ、今の状態に…
吐いて出てくればまだしも、出なくて腸閉塞にでもなったらいけないし、新しく貼り直したばかりのマットもボロボロになるし、壁に貼る爪とぎ防止シートをマットに貼ろうかと思うのですが、使ったことある方、効果はどうでしょうか??
- ぐるにゃー
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
襖を登ろうとしたり壁走りするので、よく飛びつくところに貼りました!
うちは1匹なんですが、
やっぱり爪が伸びてる状態で飛びつかれるとシートに爪のひっかけたあとみたいなのがついてしまって、今度はそれが気になるようで
そこに向かって何度も飛びつきます💦
触ってみるとやっぱりちょっと爪の後があるような感じですが、
爪さえちゃんと切っていれば
そうはならないので効果はあると思います!
壁紙がめくれたりすることはなくなりました😄
ぐるにゃー
やっぱりキズがつくとそこに執着しますよね…
うちも爪研ぎするところ、噛むところはいつも同じなんです😂
でも、少し効果期待できそうなので、試してみます!
ありがとうございます😊