※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
産婦人科・小児科

授乳後の激痛について相談です。乳腺炎ではないとのことで、原因が分からず困っています。同じ症状の方がいませんか?

授乳後の胸の痛みについて質問です。

1歳の子どもがおり、寝る前のみ授乳しています。
授乳をすると授乳後30分ぐらいから胸が痛くなってきます。授乳直後は痛みはなく、授乳2時間後ぐらいがピークに痛いです。そして段々落ち着いてきます。ピークのときの痛さは、何もすることが出来ないぐらいの激痛で、横になって痛みに耐えるしかありません。
同じような痛みがある人はいませんか?(> <)

授乳後はしこりもなく、詰まっている様子もないので、乳腺炎ではないと思います。病院にも行きましたが、やはり乳腺炎ではないということでした。そして原因は分かりませんでした。
母乳が作られてる痛みなのかな、とは思いますが、それにしては激痛すぎます。
何か分かる方いないでしょうか💦

コメント

ぽり

私もありました!
針でグサグサ刺されてるようなひどい痛みで、母乳外来や助産師に相談しましたがわからないと言われ、解決しませんでした😵
眠れないし、激痛過ぎて泣きながらのたうち回ってました😭
授乳に恐怖を覚え、4ヶ月頃に自分で断乳しました😭

助産師にはわからないけど、たまにそういう人いるのよねーっ
乳腺が細くて母乳作る痛みがひどいのかなー?
と言われました😭

  • みさき

    みさき

    同じですね😭
    なつさんもはっきりとした原因が分からなかったんですね💦
    ほんとに痛いですよね(><)
    私も毎日耐えるのが辛いので、断乳を考えてみます😵
    ありがとうございます!

    • 11月7日
  • ぽり

    ぽり

    検索したらママリやネットで同じような方がたくさんいました😵
    みなさんただ耐えてたみたいですね😵💦
    二人目妊娠中ですが今から怖いので初乳だけあげたら母乳止める薬処方してもらおうと思ってます😵💦

    • 11月8日