※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺
子育て・グッズ

子供が階段から落ちたが、意識はハッキリしていて痛みもない。病院に連れていくべきか相談したい。

今日の21時過ぎに寝る前の仕上げみがきなどをしてました。
下の子(2歳10カ月)の仕上げみがきが先に終わり、上の子の仕上げみがきをしていたら、ドン!ゴロゴロ…みたいな嫌な音が…

ビックリして振り返ると下の子が階段から落ちて床に倒れていました…。

どうやら先に寝室に行こうとして、階段を登り、足を滑らせて落ちてしまったようでした。

慌てて駆け寄るとすぐに泣き出しました。

とりあえず全身をチェックすると頭にたんこぶはありましたが、他には何もありませんでした。

子供の様子は、
落ちたあとすぐに泣いた
他に痛いところはないと言っている
意識はハッキリしていて、焦点もあっている。
パパ、ママなどちゃんと指差して言える
という感じでいつもと変わりはありませんでした。


同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、病院に連れていった、連れていってないなどいろいろ教えて頂きたいです!
お願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳くらいの時後頭部からコンクリートに落ちてしまい病院行きました。
書かれてる通りすぐ泣いて普段とおりなら大丈夫と言われレントゲンも撮らずに帰らされました〜😅

  • 苺


    コンクリートですか!?
    それは心配ですね(*_*)

    病院に連れていってもレントゲン撮らずに帰されるとかあるんですね(><)

    • 11月3日
Maaa13

普段通りにしていて、吐いたり、頭から血が流れてないなら病院には行きません(^^;

実家の階段で柵開けて上がってしまい子供が落ちましたがたんこぶ以外何もなく、病院にいかずに様子見してました。

  • 苺


    そうなんですね!
    とりあえず様子をよく見てみます!

    回答ありがとうございます(*^^*)

    • 11月3日
mini

うちはアパートの階段から息子が落ちました😭2歳前くらいです。おでこに凄いたんこぶが出来て、すぐ小児科に行きました🙂書かれてあるように確認をされていますし、夜中何度か確認したらいいかなと思います😊
今息子が階段から落ちたら自分で確認して受診しないかなと思います😅

  • 苺


    たんこぶも大きいと心配ですよね(;_;)

    うちは大丈夫?と何回も聞いちゃったんですが、子供はすぐに泣き止み大丈夫~!と言っていました。

    とりあえずいつもと変わりはないか、よく様子を見ます!
    回答ありがとうございます(^-^)

    • 11月3日
まっしゅ

それは血の気が引きましたよね、お疲れ様です😨
1人目なので付きっ切りでいられるため、階段から落ちた経験はありませんが、私の不注意で頑丈なプラスチック容器の角が頭に落ちて出血させた事はありました😓
夜だったのでひとまず市の医療相談に電話をして指示を仰ぎ、翌日朝イチでかかりつけ医に連れて行きました。
もし何か容態が急変した時の為に、カルテを残して貰っておくのは大事だと思います。お医者さまに一目診断して貰えると、こちらも安心しますし。