2歳の男の子を育てています。子供が話せないことに悩んでおり、支援センターなどに行くべきか迷っています。周りへの気遣いで疲れていますが、子供の成長のために行動すべきか悩んでいます。
2歳0ヶ月の男の子を育てています。保育園には行ってません。
まだ喋れないのですが、今まで日中は私と過ごす事が多く公園行ったり買い物行ったりしていました。
支援センターなどは赤ちゃんの頃に1度行ったきり…
自分の性格上、周りの方へ気を遣いすぎて疲れてしまいます。
でも2歳になっても中々話せる様子がないのでやはり同じくらいの子が居るいる支援センターなどへ行ったの方がいいのでしょうか??
自分が疲れてしまうからと言って子供の成長になるようなところへ行かないのはダメですよね( ;__; )
※子供が話せる言葉は
ひこうき→こ
ヘリコプター→び
新幹線→かっくん
電車→じぃーしゃ
食べ物全般→び
ごちそうさま→ご
おしっこ→ちっち
こっち
ばいばい
なぜかパパ、ママ、じぃじ、ばぁばが全てじぃじです。
今思い出せるのはこのくらいです😣
- ぽぽまる(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
といろ
懐かしい~
うちの上の子も
似たような感じでした。
おにぎり→お
お橋→しゃ
新幹線→かんかん
バス→ば
みたいな😂(笑)
私は市民センターよく行ってました。
自分が人見知りだったので慣れるまでやはり疲れたし私が緊張してましたね。。
グループの方達がいると怖いというか(皆良い人なんですが💦)特に緊張してましたが
わざわざ誰かと話さなくても子供がいるので、私だけ怖いと2人で遊んでる~なんて事もよくありましたよ😊
その方が気が楽で…(笑)
でもやはり息子にはいい影響度もあっし、私もお友達が出来て(今でも仲良し)行ってて良かったと思ってます🙌
そのお友達の子のおかげでオムツが外す事が成功したといい影響もありました!
でも気持ちはよくわかりますよ~😣
私も大人数のとこに行くのが本当に苦手…💦
エリザベス
うちの子は支援センター毎日行ってますけど喋れるのは「アーパン(アンパンマン)」「アパーパ(パパ)」「しゃいしゃん(やさいさん←絵本の名前です)」だけですよ😂
支援センター等全く行ってない友人の子はベラベラ喋りますし、言葉の発達と支援センターはあんまり関係ない気がしてます。
私自身は息子と2人きりで日中過ごすのがしんどく感じるタイプなので毎日支援センター行ってますが、行くと自分が気を遣って疲れてしまうのであればあえて行く必要もない場所かなと思いますよ!
私自身は正直息子の為というより自分の為に行ってます笑
具体的には、うちは息子の言葉が遅い以外でも気になる点がいくつかあるので(1歳半健診も引っかかってます😅)、支援センターのスタッフさんに色々相談したり同じような事で悩んでいるママさんと話して色々学んだりリフレッシュしたりするために行っている感じです。
まだまだ子供同士で仲良く遊べる月齢ではないですし、行かないからといって全然ダメなんかじゃないですよ✨
ママが笑顔でいることが一番なので、自分なりにお子さんに沢山話しかけながら、自分がしんどくない方法で子育てしていけばいいと思いますよ😊
その上でやっぱり言葉が少ないことが気になるようであれば、保健センターや支援センターなどに相談する事も出来ますし、私個人としては子育てに「必ずこうした方が良い」って事はないと思ってるので、臨機応変にやっていけば良いんじゃないかなって思います✨
-
ぽぽまる
回答ありがとうございます✨
双子ちゃん妊娠中でありながら、支援センターにも行かれてるんですね∑(๑ºдº๑)!!体はしんどくないですか??
なるほど、、エリザベスさんのように毎日2人だとしんどいから公共の場へ出掛けるっていう方もいますよね(・゚д゚`≡・゚д゚`)
やっぱり個体差があるんですかね?😣てっきり、支援センターに行ってる子のが話せるようになるのが早いと思ってました。。
必ずこうした方がいい!ってことはないってのになんだか気持ちがスッキリしました✨✨
自分が行ける範囲でそのような場にも行ってみようと思います💓💞- 11月4日
-
エリザベス
ベストアンサーありがとうございます✨
体はしんどいですが、心がしんどくない方を優先してます笑
息子が体力モンスターなので家にいるとグズってばかりで、かといって公園に行っても妊娠中だと滑り台の上とかまで追いかけるのはさすがに怖いので支援センター様々です😁
個人差大きいですよー!
うちは4ヶ月からほぼ毎日支援センター行ってるのに人見知りもえげつなかったですし、一概にこうすればこう育つなんてことはないんだなって息子を育てている中で痛感する毎日です😅出来る範囲でお互い頑張りましょう😊✨- 11月4日
はるな
私も全然行ってなかったけど、最近幼稚園関係でみんなが集まる場所など行くと子供は人見知りなのか輪に入れなかったり嫌がったりするので、もっと小さいうちから慣らしておくべきだったなと思ってます。
ただ遊ぶだけなら大丈夫なんですが、ずっと1人で遊んでたから他のお友達がいても1人遊びばかりです。
うちも言葉遅いです。もっと子供同士で触れ合わせとけば良かったのかなって思います。
-
ぽぽまる
回答ありがとうございます✨
子供が大きくなって集団行動する場に行くと分かることですね✨✨
確かに場所に慣れるって大切ですよね!
私達も新しい職場になるとなんだか落ち着かないしふわふわしちゃいますもんね😳💦
そのためにも毎日行こうと思わないで、行ってみようかな!と思った時にそのような場に行ってみたいと思います!- 11月4日
ケロ
うちも発語はゆっくりで、つい最近それなりに話すようになってきました。
私もほぼ専業主婦なので日中は子どもと2人で過ごすことが多いです。
お母さんが気疲れしてしまうなら、無理に支援センターに連れて行かなくて大丈夫ですよ‼️
我が家ではお散歩中に沢山話しかけたり家で絵本を読み聞かせたりして言葉に触れる機会を意識してもってみました😊
もし他のお子さんとの触れ合いをご希望でしたら、保育園や幼稚園でやっている園庭開放もオススメですよ🎶
-
ぽぽまる
回答ありがとうございます✨
ケロさんのお子さんはどのくらいお話されますか?
そうですよね(≧ω≦)絵本を読み聞かせるのいいですよね🎶
のりものが好きなのでついつい図鑑のようなものばかりの本で読み聞かせるものって持っていませんでした😳💦
何かおすすめあったら教えてください✨- 11月4日
-
ケロ
ブーブきたね
まんまおいしい
おんも(お外)いこう
などがメインですがたまーに
あおいトラックきた
◯◯ちゃんお歌上手ね〜
など文章も喋っています😊
意味のある会話半分、宇宙語半分という感じです😅
我が家では絵本の読み聞かせで
*だるまさんが
*くっついた
*しゅっぱつしんこう
*がたんごとんがたんごとん
*おつきさまこんばんは
などの短いストーリーの絵本を読み聞かせることが多いです📖
うちの子も車や乗り物図鑑大好きでよく見ています🚒🎶- 11月4日
ぽぽまる
回答ありがとうございます✨
子どもがとても愛嬌があって人が大好きなのでパーーーっと必然的に周りの人と話さなきゃいけないんですよね😢だからこそ同じ月齢の子と遊べたらいい刺激になるだろうなーと思いつつも自分が気疲れ🤣笑
でも毎日行こう!と思わなくても今日は行ってみようかなと思えた日はそういう所へ行ってみようと思います(*゚▽゚*)
苦手なのに市民センターへ積極的へ行けるといろさん!凄いです💓💞