![浅漬け](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新幹線で4時間の距離の実家に里帰り中です。出発前日は旦那と2人して泣…
新幹線で4時間の距離の実家に里帰り中です。
出発前日は旦那と2人して泣いてしまいました、寂しくて😅
が、実際に里帰りして10日ほど経ちましたが、だんだんと連絡が希薄に。
妊婦ならではのマイナートラブルに困ったり、臨月に入って漠然と不安な気持ちになったり……、それらをLINEで愚痴ってみてもスルーか軽いエールのみ。
浮気は疑ってないですが、離れてみるとこんなものかとちょっと悲しくなりました😢
男の人なんてそんなものですかね?
離れていても気持ちに寄り添ってほしいと思うのはわがままなのか……
自分でも精神的不安定な時期なんだろうな、と自覚はありますが😅
- 浅漬け(5歳2ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
そんなもんだと思いますよ💦
実際見えてないからどの程度苦しんでいるかもわからないし、結局1人だと自由な時間😅ご飯も好きなの食べるし帰宅時間も気にしなくていいですからね
![ma-ma☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-ma☺︎
男の人は産まれるまでは実感も湧かないみたいですしね💦私も出産で2ヶ月前から里帰りしていて旦那とは離れて暮らしていますが、お腹張って辛かったり、体調悪かったり、出産が不安だらけだとか色々ありますが…こっちの気持ちは結局はメールや電話で話してもわかってはもらえないし、気持ちをわかってほしいとか考えたらイライラするだけなのであまり連絡は取らないようにしています💦
向こうは毎日自由な時間過ごしてるんだろうなと考えたら余計にイライラするだけだし、離れていると口では適当な嘘もつけるし、考えたらキリがないですからね😅
-
浅漬け
マイナートラブル等は近くにいる実母に愚痴ることにして、旦那には最低限の連絡にするかな〜と思いました😔
ほんとに、聞いてもらえなくてイライラするだけですもんね!🤭
でもこのままだと出産立ち会い(間に合えば来る予定です)の時に、旦那に罵詈雑言を浴びせてしまいそうです。笑- 11月4日
浅漬け
そうですよね😢
電話で少しこの不満の話をしたら、実際「だって俺のお腹には子供いないし……」と言われました🌀