 
      
      
     
            さらい
まあ性格ですからね、、
かといっていかない選択肢はないですよね?
うちも長男がそんな感じでしたよ。
 
            A.M
うちも同じタイプです🥺
自分より小さい子でも、来たら逃げます💦
幼稚園行けるのかな?て不安に思ってます😭💦
答えでなくすみません、、、
- 
                                    はじめて🔰🔰🔰 めちゃくちゃ不安ですよね💦 
 なんか4月の入園に近づくにつれて
 母親の私が心配でしょうがないです💦- 11月3日
 
 
            はじめてのママリ🔰
全くおなじ性格の息子がいます!
同年代、自分より小さい子が寄ってきても逃げてくる💦
2歳で保育園行き始め1週間は迎えに行くまで泣いてました😅
めちゃくちゃ心配でした😭
もうすぐ5歳になりますが、いまではお友達と遊んだ話や今日こんな事したよとか、明日はお友達とこんなことするんだよとか教えてくれるようになりましたよ。
あ、でもビビりなのはかわらないです😅笑
なれるのはとてもゆっくりかもしれないけど、大丈夫ですよ!
 
            退会ユーザー
大丈夫ですよー😊
4月から幼稚園年少で行っていますが、未だに朝のバスの中で泣いている子もいますが、先生も寝れているし、プロなのでお任せしていれば心配ありませんよー😁
今は行く予定の幼稚園に遊びに行ったりしていますか?
入園前でも月に1、2回親子で遊びに行ける日がある幼稚園もあるので、行っておくとお子さんも慣れますよ!
うちは入園前に行っておいたので入園後もスムーズに通えています😊
 
            りんご
不安ですよね。娘が私さえいればどこにでもなんでもするのですがいないとギャン泣きです。来週から母子分離の練習です。
 
   
  
コメント