
コメント

shiiiiho*
分かります‼︎
なんか急にわーーっ‼︎って叫びたくなります(´・ω・`;)
私は寝れない時は眠くなるまでケータイいじったりしてゴロゴロしてます⑅◡̈*.

arieru
こんばんわ☺️もうあと少しですね😍♥️
私もそのくらいの時不安になったり、なんか感情が忙しくて大変でした😢
でも産まれてから母乳を上げたりするのに睡眠ってなかなかとれなくて、体がそれに慣れるように妊娠中から練習し出すと聞きました🤗♥️
お昼寝とかして睡眠不足だけは補うようにしてましたよ😘
朝に太陽の光いっぱい浴びて歩いてすると体もいい意味で疲れるので試してみてください♥️無理は禁物ですよ❣️
-
ちょももまま
こんばんわ😆ホントあと少しです!
この時期は皆感情が忙しいんですね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
ほんと不安と痛みに押し潰されそうです…😭
ぇえ!妊娠中から練習とかあるんですね( ´ ▽ ` )ノなんかその話を聞いて少し嬉しくなりました!私もママになる準備を自然としてるんだなって✨
はい!少しづつ運動量も増やして無理しない程度に頑張ります!(*´ ³ `)ノ
回答ありがとうございました(´∀`)❤- 4月24日

レモン
私も不安感が強く胸がザワザワします。
特に夜に落ち着かなくなってよく眠れない時もあります。
眠れないと思うと余計に疲れるので、眠れない時は開き直って寝ません。
ゴロゴロして体だけ休めれば大丈夫ですよ。
-
ちょももまま
こんばんは!回答ありがとうございます!
やっぱり不安感のせいなんですね(´・_・`)
私は初出産で家族も遠くに居るので頼れるのは旦那だけなのに頼れなくて、1人で抱え込んでしまう癖があるのです…( ̄^ ̄゜)
なるほど!開き直るのもありですね!
やっぱ眠れないと思うほどもっと眠れなくなりますもんね…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
体を休めて少しでも赤ちゃんに悪影響にならないように気をつけます!- 4月24日
ちょももまま
分かってもらえる方がいて少しホッとしました´ω`)ノ
私も同じでずっと形態いじってゴロゴロしてます!
でも目が最近悪くなったような…( ̄^ ̄゜)
shiiiiho*
私の場合は完全に朝晩逆転してしまってるのでお日さん出てる時間に寝てます…笑
もっと外に出ないとなーって思いながら毎日が終わってます(´._.`)