※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
百華・彪牙ママ
子育て・グッズ

男の子の体重が増えすぎて心配。ミルクの量は少ないが、母乳もあげている。体重の増加を抑える方法は?

来月初めに3ヶ月になる男の子がいます。 出生体重が、2808gでしたが今は、6000gくらいあります。
ほぼミルクで一日140mlを5回と一日2回くらいたいして出ませんが母乳をあげています。
一日の体重の増加額が50gくらいです。
最近、体重が増えすぎじゃないかと心配になってます。
でも、一日のミルクの量もミルクの缶に書いてあるよりはるかに少ないです。
どうしたら、あまり体重の増加をしないんでしょうか?
太りすぎでしょうか?

コメント

晴れ

今週は一ヶ月検診だったけど、先生にはこのころの赤ちゃんは肥満とかは心配しないでいいとかは言われました。

  • 百華・彪牙ママ

    百華・彪牙ママ

    回答ありがとうございます。
    赤ちゃんの時に肥満はないんですね(*´∀`)
    よかったです。
    どんどん体重が増えて心配してたので安心しました

    • 4月24日
kanamin

大丈夫ですよ~!!
うちの下の子も産まれた時は2934gだったのに1ヶ月健診で6000g近くあり先生にビックリされました笑。でもよく飲む子なんだねって言われて終わりましたし、身長も7㌢のびてたので心配はいらないと。ちなみに混合です。
6ヶ月になった今はもうすでに11㌔!!でも5ヶ月くらいの時から11㌔をキープしてます笑
あたしも体重の増加気にしてましたが身長も同じくらい伸びてて大きいのでいいかなと笑
なので身長も伸びてれば心配いらないですよー!!

でも気になっちゃう時は一応こまめに体重測ったり次の健診にまた先生に聞いてみたりして下さいね!!

  • 百華・彪牙ママ

    百華・彪牙ママ

    回答ありがとうございます。
    うちの息子は、1ヶ月検診では3795gで身長52,5で普通と言われました。
    が、そのあとだんだん重くなってきたので健康管理センターに行きま体重を計ってもらったりしてますが一日50g増えてます。
    身長も産まれた時より7cmから8cmは伸びてます。
    今は、まだ平均値の真ん中ですがこの増え方だとすごくなりそうです(笑)

    • 4月24日