※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

ママ友が怒鳴り続けるのにイライラしてしまい、赤ちゃんの気持ちを理解し改善する姿勢が欠けることに悩んでいます。

ママ友についてです、、
私は子供にイライラした事がありません
自分の子でも他人の子でも泣き声をずっと聞いていても
イライラしません。
子供を産んでからできたママ友はみんな
イライラしていて余裕がない感じで怒鳴ります。
でもまだ生後5か月以下の子ばっかりで
怒ったってわからないし泣く事でしか伝えられないのに
イライラして怒鳴るのは違う気がします。
赤ちゃんが不快におもっていたりして泣いているのを
一つずつ確かめて改善してあげるのが親の役目じゃないんでしょうか。怒鳴ってても何も変わらないし
怒鳴っているのをみているとそれに対してイライラしてしまいます。
こんなんじゃママ友できる気がしません😱

コメント

たんたんmama 🐰💜

子も十人十色、親も十人十色。
そしてまだまだ3ヶ月ですからね〜
イライラすることなんてこれからですよ!(笑)

その時期は私だってイライラしたことありません🤗

  • おにぎり

    おにぎり

    そうですよね😓

    • 11月3日
  • たんたんmama 🐰💜

    たんたんmama 🐰💜

    そんだけ自分に余裕がなくなってる。っていうお母さんなんじゃないですかね。 背景もかんがえず イライラしてるのが理解できない〜って言ってるのうが理解できないです💦
    たしかに感情的にこどもに当たるのはおかしいとは思いますが
    色んな子がいますからね

    • 11月3日
deleted user

無理にママ友作らないでお子さんと二人で過ごした方がいいんじゃないですか?
イライラしてまでママ友作ることないと思いますよ😊

  • おにぎり

    おにぎり

    そうします!!

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

私もおにぎりさんのママ友さんになれる気がしません。
好きで怒りたいママはいないし、赤ちゃんによって育てやすい育てにくい、声が大きい声が小さい、産後のお母さんの体調が悪い良い…など、人それぞれ、環境が違います。
ただ、子供に怒っている場面を見て、自分は怒ったことがないからといって、怒ることが悪…みたいな見方で自分のこと見られてると思うと、そんなの友達じゃないです。査定人もしくは義母です。

お友達がほしいのなら、同じような人を探せば良いんじゃないですか?

  • おにぎり

    おにぎり

    好きで怒りたいママがいないとは分かります。
    それぞれ状況が違うのもわかります。でも人前で怒鳴ったりするのはちょっと理解できなかったので😓

    • 11月3日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

無理にママ友作らなくてもいいかなって思いますよ😊

子供に対してイライラ出してる人たまにいますが見てて不快ですよね😭

でも、私も子供に対してはイライラ良くしますよ🤣
出かけたりした時は人に不快に思わせたくないしイライラしないようにしたりしてます💓

出かけてることによって心に余裕もあるしイライラが出ないって事もありますが😊

人前でそれをわざわざ出すような人とは関わらなくていいと思います✨

  • おにぎり

    おにぎり

    ランチしてるときに子供が泣いたらイライラして大声で怒鳴っているのを見ると気分悪くて😅
    のんびり気が合う人探します😓

    • 11月3日
deleted user

私も他の方と同じで、無理に作らなくて良いと思います😀

自分の子供の泣き声にイライラするのって、母性本能らしいですね。

イライラして、なんとかしてあげなくちゃって思う愛情があるから故だとか。

なので、おにぎりさんにそういう本能的なものがないのかな?と思います💦

  • おにぎり

    おにぎり

    そうなんですね😳
    何もしてないのに怒鳴っていたので、何もしてないのに怒鳴るのはちょっと理解できなくて、、
    たぶんありませんね😓

    • 11月3日
deleted user

キャパが人それぞれ違いますからね。
イライラするスイッチも人それぞれ。

みんな精一杯子供を愛そう、愛したいと思っているからこそ、自分の意志とは違う気持ちの不安定さや自分自身の態度に不甲斐なさを感じて自信を無くしイライラするのです。

子育てに正解なんてないので、「イライラして怒鳴るのは違う」っていうのも、また違うと思いますよ。

みんな自分なりに頑張ってます。
だから決して否定しないであげてほしいです😌

  • おにぎり

    おにぎり

    そうですよね🙃
    でも、泣いている子供を見てオムツを変えたりとか何もしてないのに怒鳴るのは違うくないですか?

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気持ちは分かりますよ、怒鳴るだけなのは違うと。

    でもその背景を想像したことありますかね。
    きっと日頃からストレス溜まってるんだと思いますよママも。
    そこから産後うつや育児ストレスから自殺する方も居ますし😕
    大丈夫かな?あのママさん...って心配したり寄り添ってあげる気持ちがあれば、ママも子供も救われるん場合もあるんじゃないですかね。

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

イライラせずに子育てできてるママさんも少数派だとは思いますがいらっしゃると思うのでそういう方に出会えたら仲良くなったらいいんじゃないですか😊
ちなみに、赤ちゃんお腹すいてないかな、オムツは?温度は?眠い?抱き方がちがうほうがいい?…思い付くかぎりのことして、それでも泣き止まなくて、自分もいっぱいいっぱいでイライラして、赤ちゃんが悪いわけじゃないのにって自己嫌悪こんなママでごめんねって思いながらイライラしちゃうこともあるけどがんばってる人もいるってことは理解できなくていいんで知っておいてもいいんじゃないかなって思いました。

  • おにぎり

    おにぎり

    私の周りは何もしてないのに怒鳴ってるんですよ、
    まずオムツ変えてあげたりすればいいのにそれすらしないで泣いたら怒鳴るんです。
    そんなに泣き声が嫌なんでしょうか?なにもしてあげてないのに大声で怒鳴る必要はないと思ったので😅

    • 11月3日
deleted user

私もあまり子供にイライラしないです。イヤイヤ期真っ最中なので色々大変で困惑したりはありますが毎回怒鳴ったりする気にはならないです。が、成長してきてあまりにワガママがすぎたり力が強くなってきていて思い切り叩かれたりするととっさに感情的になる瞬間はあります😅
ママ友に関しては、同じような考えの方や雰囲気の方と付き合えばいいのでは?と思います。皆それぞれ考え方や価値観があるので“育児はこうあるべき”みたいな考え方はいずれご自分を追い詰めてしまうと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月って、まだ何しても可愛い時期ですよね😊✨

離乳食を始める頃になると、食べさせたいのに食べないとか、今これやりたいのに泣いて拒否されたり、ママとお子さんの間に意思のズレが生じてくるので、少しづつイライラする事が出てくるかもしれません😅

でも、生後3ヶ月でもイライラする人はするし、逆にいやいや期でもイライラしない人はしないし、人それぞれだと思いますよ😊✨

でも、私も外出先で生後5ヶ月以下の子に怒鳴ってる方いたら、さすがに余裕なさすぎでしょって思うし、距離おきたいです😅😅

自分と価値観合わない人とは無理して付き合う必要ないですよ👍🏻✨
ママ友は無理しなくても、そのうち自然にできますよ〜😁✨

  • おにぎり

    おにぎり

    ずっと泣き止まなくて大変だった時もあるのでイライラする人がいるのもわかります。
    でもオムツとか泣いてる理由改善しようともしてないのに、人前で怒鳴るのはどうかと思って、、
    そんな人と仲良くできないので気長に待ちます!

    • 11月3日
deleted user

それが育てにくい子っているんですよー

理解できないかもしれないけど1人目は育てにくかったけど2人目は育てやすいとか同じお腹から出てきたのに差はあるし


とゆうか3ヶ月ならまだ寝てるだけだしこれからですね笑
離乳食作ったのに捨てる毎日、口からベー
なんで?!なんで食べてくれないの?ってなる日が来ますよ笑

はじめてのママリ🔰

他の人の前ですら我慢できないくらい精神的に参っているか、すぐ怒るそういう人なのかなぁと、思うのですが。。。
前者なら、友達としてフォローや愚痴を聞くなどする関わりがほしいのだと思います。後者なら、ママ友というよりは、人間として魅力のない人…ということですよね。

読み返したら文章きつくてすみません。純粋に不思議というのであれば、ママ友というくくりに縛られず人間として付き合いたいと思うかどうかで見てほしいです。

いる

まだまだ3ヶ月
イライラする方が
精神的に大丈夫かなって、逆に心配になります🥺🥺

育児
始まったばかり
イライラしたときに
自分の中で消化できて
怒鳴ったりしいで居たいと
今は思うぐらいが
良いと思いますよ
育児は色々あるし🥺🥺

purple

人それぞれだと思います😊
育てやすい子育てにくい子いろんな子がいますよね。
あなたはあなたでそう思っておけばいいんじゃないでしょうか?
イライラしてしまう親、怒鳴る親、いろんな背景があってあなたが知らないところでいろんな事があってそうなってしまっているのだと思います😊
きっともう少しお子さんが大きくなったらあなたもイライラしたり大声をあげてしまうことが出てくるはずですよ😊