※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
家族・旦那

出産後の里帰りについて悩んでいます。現在、私の実家から徒歩15分、主…

出産後の里帰りについて悩んでいます。
現在、私の実家から徒歩15分、主人の職場からは徒歩10分の都内の賃貸マンションに住んでいます。
出産する病院は家からバスで10分ほどの総合病院です。

義実家は今のマンションから電車と車を乗り継いで2時間くらいのところにあります。(駅から離れているため、車が無いと行けません)

現在の住まいが1LDKで手狭なため、引っ越しを考えていますが、義母からは産後大変だろうから義実家近くに引っ越してきてきなよと言われているため、義実家からも近くて少し都内寄りの駅前のマンションを借りようと思っています。
それでも主人の職場からは1時間半くらいかかりそうです。

部屋探しをしていますがなかなか良い条件の部屋が見つからず、義母が「とりあえず今のマンションは借りたままにして産後しばらくウチにいればいいじゃない」と、私1人で義実家で過ごすように言われています。主人は毎日は通勤が大変なので週に1日休みの日に来るだけになりそうです。

私の実家にも一応私が里帰りできそうなスペースは確保できそうですが、実母は現役でフルタイム勤務の為、日中はひとりぼっちになってしまいます。また、実母は私が19歳のときに再婚しており、母の夫がいるため何かと気を遣います。
ただ、私の実家は主人の職場からも近いため仕事帰りに立ち寄って夕飯を一緒に食べたりすることも可能です。

義実家との関係も良好ですが、多少は気を遣いますし、何より主人が出産後にしばらく子育てに参加せず義実家に頼りっぱなしになってしまうことが嫌です。

皆さんこのような状況だったらどうされますか?

コメント

あちゃん

周りの友人やママリを見てて思うのは
里帰りしてから旦那さんが育児に参加すると
出来ることの差があり
旦那さんのもたつくとこや出来ないことにイライラしてしまう人が多いのかなぁと思います。

サポートして貰えるならしてもらうに越したことはないですが
私は里帰りなしで旦那は帰宅後ですが
2人で問題なくやってきたので
momoさんの気持ち次第かなぁと思います。

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます。
    やはり、里帰り中に旦那さんがほぼ育児に参加しないとその後手伝ってもらうのも大変になる可能性が高いですよね。

    私の友人でも実家が離れているため里帰りせずに都内で夫婦だけで子育てしている家族はたくさんいて、主人も私だけ義実家に行くことには反対しているんですが、義母は「夫婦2人だけで都内で子育てなんて絶対無理、子育てを甘く見てる」と言ってて…

    確かに大変なのはわかるんですがそこまで決めつけなくても…と思ってしまいます。

    • 11月3日
  • あちゃん

    あちゃん

    まぁ、里帰りしてもしなくてもやらない旦那さんもいますしね😂
    なかなか難しいとこですよね……

    ん〜、都内だからこそ2人でもできると思いますよ?
    うち田舎すぎてファミサポとかもないし一時保育もないし
    病院遠いしバスないし
    あげたらキリがないくらいの不便なとこですが2人で子育て出来てますし……

    お義母さんに今はこういうのもあるから2人で頑張りたい、
    もし体調崩したりどうしてもきつかったらお願いします!でいいと思います🤗

    • 11月3日
  • momo

    momo

    確かに、全く手伝わない旦那さんもきっといますよね…そうはさせたくないです!
    義父は全く子育てに参加しなかったそうで義母は旦那なんてあてにならない…と思っています💦

    ちょっと前に一度話し合いをした時には引っ越し先は都内で探して大変な時には手伝いに来てもらうということで話はまとまったはずなのですが「やっぱり産後は大変だからしばらくこっちにいた方がいいし、都内は家賃が高いから引っ越し先もこっちの方が絶対いいし、私が近くにいた方がやっぱりいい」と話がまた戻ってしまって…

    義実家近くに引っ越したら1台車も私達家族に貸してくれると言ってて、何としても近くに来させたいみたいです。

    数日後に義父母と食事をするため、またこの話になると思いますので、じっくり話してきます。

    • 11月3日
ママリ

私ならどちらにも里帰りしないか、実家に帰ると思います!

私も産後の旦那の育児参加を念頭に置いて里帰りしませんでした!
といっても実家は自宅から車で10分ほどです!

私は母におかずだけ作ってきてもらって、ほかの家事などは私と旦那で分担してやりました!
育児にも旦那は積極的に参加したのと、新生児のお世話に2人とも不慣れな中一緒に育てていけたので良くある旦那さんのトンチンカン発言とかは無いです😊
今は育児も任せられるので、仕事復帰してる今かなり頼れる存在になってますよー😆

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます。
    今の住まいと近いところで部屋探しをすれば、いざというときには実家に頼れますし、主人も仕事が終わったらすぐ帰ってこれて育児にも参加してもらえるのでそれが一番かな?と思っています。家賃が高いのがつらいところですが…

    実母は職場から近いところに住んだ方が良い、主人にも子育てに最初から参加してもらった方が良いという考えですが、義母はちょっと違う考えで産後のケアと子育てのサポートはこっちでやるから任せなさい、みたいな感じです。

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    私は実母さん寄りの意見ですねー😅
    義実家の方へ行って産後のケアと子育てサポートしてくれるのはありがたいですが、結局子育ては夫婦でやっていかなければならないものですし💦💦
    あくまで「サポート」ですもんね😅

    momoさんがよっぽど義母さんと仲良くて本当の親子のようにやっていけるならアリだと思いますが、旦那さんの通勤時間考えると平日はmomoさんと義母さんで子育てしてくような形になってしまうような気が💦💦

    家賃がどうしても手に負えなくなったらその時に引っ越しても遅くない気がします💦💦
    子供の生まれたばかりの右も左も分からないって時の育児参加は本当に貴重ですよ😅
    そこさえ夫婦で乗り越えれば1歳になる頃にはパパも立派なパパになってますよ👍
    いわゆるイクメンですよね🤣

    もちろん、あまり参加できなくても休みだけの育児参加で立派なパパになる人もいますが💦💦

    私はおかずだけ実母に持ってきてもらいましたが、それすらもこだわりがなければどうとでもなりますし、それ以外の事は退院から自宅でも夫婦で全然やれましたよ😊

    • 11月3日
  • momo

    momo

    そうですよね、義母と私で子育てするんじゃなくて、やっぱり夫婦で育児していきたいです。その為には職場近くに住まいがないと難しいですよね。

    義母とは普通に仲良くできると思いますが、実母と同じくらいに仲良くまでは難しそうです…

    価値観の違う部分があるのは他人だから仕方ないですが、更に「絶対にこうした方が良いからそうしなさい」というのが多くて💦

    主人は義母のそういう部分をハッキリ嫌だと言うためよく喧嘩になっています😅

    • 11月4日
ママ

どっちかなら私は実家に行きます。
わざわざ義実家に行くメリット...デメリット以上の期待が得られない気がします。

一番顔が変わってしまう時期に旦那さんがたまにしか見れないのは可哀想ですし、お母様がフルタイムだとしても、お洗濯とかは頼めるでしょうから、その方がいいと思います。

里帰りの時期が終わっても、義実家近くに引っ越すメリット感じられません。突撃訪問や過干渉がひどくなりそうで怖いです。

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます。
    そうなんです…過干渉がエスカレートする気がします。
    主人は長男ということもあり、それも初孫なので余計なのかもしれません。義姉がまもなく結婚して都内へ引っ越してしまうのも関係していると思います。

    義実家近くだと都内までは少なくとも1時間以上かかるため、家賃が都内よりも安いのと保育園に入れやすいメリットがありますがその分通勤時間はかなり長くなり、育休明けに時短勤務をしてもお迎えに行くのが大変で…

    かといって、毎日義母に頼むのもなぁ…と思っています。

    • 11月3日