

アイス
うちは、納豆オムレツにします。溶き卵に納豆とタレを入れて混ぜて焼くだけです!
味は適当に醤油や鶏ガラスープのモトなどでお好みで💡
私が納豆苦手なのですが、それなら食べれます!

退会ユーザー
好まないものは頑張ってあげなくてもいいのかなと思います。
食べること自体が嫌になってしまったら困るので💦
どうしても食べさせたいなら忘れた頃に納豆登場させてみるとか…
ちなみにうちも納豆ダメでしたが、チャーハンやおやきなど火を通したら食べました。
うちの子供は食感で苦手なものがあり、嫌がったら無理してあげていないです(^^)
他のものは食べるしそれでいいかなと思っています。

Rmama
うちはおやきにしてました!
でも苦手なものを食べさせるようになったのは離乳食完了してからです☺︎
今は無理して食べなくても大丈夫な時期なので🙆♀️✨

ぴょろ
うちもそれくらいの時食べませんでした😂
自身もあまり食べる習慣がなかったので、しばらくあげてなかったのですが、1歳半くらいに私がたまたま実家で食べていたらすごく欲しそうにしていたのでためしに食べさせてみたら普通に食べました🤣✨
少し期間をあけてみて、お母さんが美味しそうに食べているのを見せてみたらどうでしょうか☺️

ままりん
うちも嫌いです😅
離乳食の時期にあげて嫌がったのでそれ以来あげてないです😅
別に無理してあげなくてもいいかなって思ってます(笑)
コメント