
妊娠26週5日の健診で、性別が男の子と言われたが、静止画を見せると女の子に見える。自身も男の子の兆候が見当たらず、信じられない。医師も微妙な写真と説明。性別確定は難しい。
気になるなぁ・・
先日26週5日で健診に行って来ました😊
前回の健診で先生に性別聞いてみると、『男の子!』とハッキリ言われて、R先生にも静止画を送ってみると『男児に思える写真です!』と来て、初めての男の子か😆と思ってたんですが、今回の健診で、また聞いてみると先生からは変わらず『男の子!!』とまたハッキリ言ってもらって、またまたR先生にも静止画送ってみると『女児に見える!』と返信もらいました😵💦
えっ😵💦そぉなの💦となんか焦ってます😅笑
確かに私自身シンボルらしきものはまだ見てないんですよねぇ😵💦
そして、私は女の子ばかり産んでるから、確かに男の子と言われても全然信じれてないんですけど・・
どっちなのかなぁ・・
先生にはちゃんとシンボルが見えてたのかなぁ・・
R先生は、『相当微妙な写真です。どちらもこのように映ることがある』とも言われたんですよねぇ😵💦
まだ、確定にはならなさそうだなぁ・・
- さや(5歳2ヶ月, 7歳, 9歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
動画じゃないとR先生もけっこう外れると思いますけどね(・・;)動画で先生が、男の子といってるのなら先生のほうが信憑性あるんではないでしょうか💓

めーーーー
主治医とR先生の意見が分かれるときはたいてい主治医が合ってますよー🥰性別楽しみですね🎈🎈
-
さや
コメントありがとうござぃます😊
そぉなんですか😲💦
確かに主治医はそのまま動く赤ちゃんを見てますもんね🤔♥️
特に私はR先生には静止画しかまだ送ってないので、主治医が正しいかな😃✨って思いたいな🎵笑
ありがとうござぃました😊
まだ楽しみにしておきます🤗- 11月3日
さや
コメントありがとうござぃますm(__)m
やっぱりそうですよね💦
動画の方が正確さ上がるだろうな・・と私も2回目送ってから思い始めてました・・😅
動画の方でまた送ってみようかな🤔💡
ありがとうござぃました😊
はじめてのママリ🔰
動画にしたらまたお金かかりますよね💦汗
主治医を信じたいですね💓
さや
笑
確かにまたかかりますよね😅
でも、動画も見てもらいたいような・・
待てば分かるものなんだけど・・と迷うところです😅
ホントに❗主治医を信じたいなぁ🤗
主治医はなんであんなにハッキリ言い切れるんだろ🤔
根拠を言ってくれないし聞きづらくて聞いてません😅
はじめてのママリ🔰
昨日ママリみてたらこんなかんじのエコーで男の子産んでた方みました!!💓