※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

子供の成長に関する友人のアドバイスで不安になり、ハイハイ練習に悩む母親の相談です。

吐きださせてください😂

ある事をきっかけに
息子の成長について悩むようになってしまいました。


もともと私は全く成長スピードとか時期とか気にしてなく、呑気に子育てをしていて…
あまりネットや育児本も見ないほうでした。


7カ月の息子が最近一人座りができるようになったくらいです。
ズリバイはせず、ハイハイもする気配なしで座りながら遊ぶのが好きなので一緒に遊んでいたり、自分のお尻と足を使って少し移動したりするのを見守っていたら、

長年保育士をしている友人が、

あまり長い時間座らせないほうがいいよ!絶対ハイハイさせた方がいい!発達とかにも関係してくるから。絶対ハイハイさせてね!

みたいな事を言ってきました。

私は、正直ハイハイすっ飛ばして立ったとかママ友から聞いたことあったし、ハイハイしない子もいると聞いていたので、息子にはできたらハイハイして欲しいけど、成長ペースは人それぞれだからなぁくらいで構えていました。
最近はおすわりしたまま一緒に楽しんでいたのですが、その言葉を聞いて一気に不安というか、、おすわりを長くさせることに抵抗が出てきてしまい、更にネットなどで色々検索してしまいました😭

案の定、余計に色々気にしちゃって、
ハイハイ練習とかした方がいいのかなとか。影響されて練習っぽい事をしてみたり。そしたら不機嫌になっちゃったり…👶🏻🥺
なんか、、息子と楽しく遊んでいた毎日が一変してしまって。

自分が気にしなければいいんだろうけど
保育士さんが言うならそうなのかなとか。

上手くまとまらず愚痴っぽくなってしまいすみません😅
なんか、1番大事な事ってなんだろって感じです。

子供の笑顔だったはずだったんですが…

コメント

めぐ

長時間座るのが悪いと聞いたことは無いですが、ハイハイをたくさんすると股関節が強くなるって言いますよね😃
だから歩けるようになってもハイハイするといいと聞いたことあります!
答えにならずスミマセン💦

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます😊ハイハイのいいところは沢山あるみたいですよね😅💦

    • 11月3日
deleted user

保育士ですが、ハイハイしない子、お尻で移動する子、珍しくないですよ。

この時期に手足をしっかりつかってハイハイしていると、歩くようになって転んだときにすばやく手が出て身を守りやすいということはありますが、ハイハイせずに立つ子でも、自然に身を守ることは学んでいくものなので、過度な心配はいりませんよ⭐

ハイハイしないからといっても、他に気になることがなければ問題ないです!

無理に練習ではなく、遊びや関わりの中で楽しめればいいと思いますよ😊

  • mama

    mama

    保育士さんのお話が聞けて安心しました😭✨初めて発達関係のことを言われたのでなんか心配になってしまって💦遊びの中で成長してくれたらベストなのでこれからもそうしていきたいと思います!本当にありがとうございました😊

    • 11月3日
🌈

うちは6ヶ月半くらいから座れるようになって、9ヶ月にやっとハイハイしました!
私も成長スピードとか時期とか一切気にしたことないです🙂保育士に言われたとしてもへぇ。くらいしか思わないです😅だって個人差あるし( 笑 )
周りよりはハイハイが遅かったかもしれませんがとくに問題はないし発達で悩んだこともないです😊

  • mama

    mama

    そうですよね😅私もそう思っていたんですが、、💦そう言っていただけて良かったです!

    • 11月3日
YU♡

同じく7カ月の男の子がいます🙋
うちも一人座りできるようになり、気づいたら勝手に座って遊んでますよ♪
ハイハイはちなみにしません😁
というかまだハイハイしなくても大丈夫ですよ~👍
7カ月でハイハイは早い方じゃないかな~🤔?と私は思います!!
それに時期がくればハイハイします😁
上の子も8カ月くらいかな?でハイハイしたと思います♪
それにハイハイしたら…
もうあちこち行きまくりでハイハイしないでー😂🙏
って思いましたよ😂

歩き出すまでハイハイするし、いっぱいハイハイ出きるようになったらさせてあげればいいと思います♪

友人は10カ月でもハイハイしなかったって言ってましたし😂

気にする必要ないと思います😊

  • mama

    mama

    同じ月齢ですね😃経験談が聞けると心強いです。コメントくださりありがとうございます😊

    • 11月3日
シンママ

一番大事なことは、ママとお子さんがストレスなく笑って成長していくことだとおもいます!
保育士さんが言うことが正しいとはおもいません!たしかにハイハイしたほうが股関節は強くなるけど、そんなん人それぞれです!
うちは9ヶ月になるとこですが、おすわりもズリバイもしません、成長としてはかなり遅いとおもいますが、気にしてません‼️持病もあり定期的に保健師さんや、病院で先生と相談しますが、特に何も言われませんよ。何か本人がやろうとしたら、とにかくほめる!やる気を出せるように、とは言われました。
のんびり楽しく過ごしていきましょー✨

  • mama

    mama

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨私も本人をほめる、やる気を出せるように…のんびり楽しくを心がけていきたいです🌟

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

確かに早くに立つよりもハイハイの方が大事です☺️
ですがお座り期間が長くても急にハイハイする子はしますし、あまりしない子はしないし
お座りはそんな関係ない気がします🤔
ただお座りのまま移動するようになるとちょっと心配になるかもです😂💦

息子もよくお座りして遊んでいましたが、お座り→ハイハイ→つかまり立ち→歩行と普通(?)に進んでいきましたよ💡

  • mama

    mama

    お座りのまま、少し移動するようになってしまって😢やはり良くないんですね💦しばらく見守っていきたいと思います🥺✨

    • 11月3日
ぴぴぴ

私自身がハイハイをすっ飛ばして歩いた子供でした。

腕の力は弱いと思います。逆上がり出来ないですし(恥ずかしい)
でも日常生活や、仕事で困ったことはありません。双子合計20キロ、抱っこ出来ますし。
気にしなくていいと思います。親が焦ってもどうにもなりません。我が子のペースで´ᴗ`

うちの息子は1歳半で未だにつたい歩きどまりです。
せめて1歳半健診までに歩けたらいいかなぁと目標にするくらいでいいかなと。
うちは2歳でフォローが入ることになってしまったので💧

子供にとって1日1回大笑いすることが運動系の発達に繋がるそうですよ!

  • mama

    mama

    ご自身の体験談ありがとうございます🥺🌟我が子のペースですよね!最近笑えてなかったのでまた子供と一緒に大笑いして遊びたいと思います☺️

    • 11月3日
かつまん

何の発達に関わってくるかはわかりませんが…
私も旦那も寝返りもハイハイもしなかった子でした、何の問題もなく元気です😂
旦那は運動神経も悪くないですよ💡私は運動苦手ですが💦

なので私たちは娘がズリバイしてるだけですごく尊敬してます🤣

  • mama

    mama

    ご家族の体験談ありがとうございました😊ズリバイ確かに尊敬です😂✨

    • 11月3日
ぽん

長時間座ってはよくないのは初めて聞きました😳!
ハイハイ、つかまり立ちは6ヶ月からはじめていてすごく早い方です。こんなに早くからつかまり立ちするとO脚になりやすく、かわいそうと友達から言われました😅こればっかりは子供の成長は仕方ないと周りから言われても気にする事ないかなと思ってます💦

早い成長の人から言われてもと不快に感じたらすみません。
ママとお子さんが楽しくのびのび成長出来ればそれでいいんじゃないかなって私は思ってます😊!!赤ちゃんはママの笑顔が大好きと思います♡

  • mama

    mama

    周りからの言葉気にしても仕方ないですよね💦全然不快じゃないです☺️ありがとうございました😊また笑顔で楽しく遊びたいです❗️

    • 11月3日
のぞみん

えっ、それ初めて聞きました!
私の娘は9月の中頃から面白さをわかったかのごとく、急に寝返りをごろんごろんするようになりましたが、まだお座りもハイハイもやりません😂
首すわりまで不安だとかなんだとからしく(体がだいぶ柔らかいとか…)、乳幼児とかの発達を専門に診る医療機関の受診が決まりました😂
成長に個人差はつきものですし、そのうちちゃんとできるし!と思って、私だったら気にしないようにします!
だって、みんなが等しく同じ時期に同じ順序でできるようになっちゃったら、なんだかロボットみたいな感じになっちゃう気がして…(´・ω・`; )
こういうときこそ、なのかなと思うのですが、「よそはよそ、うちはうち」と思ってます🙆

  • mama

    mama

    そうですよね…ロボットみたいですよね🤖私もそう思っていたはずなのに、こんなにナーバスになってしまい😭よそはよそ、うちはうち、また思えるようになっていきたいです🌟👶🏻

    • 11月3日
deleted user

発達は人それぞれなので気にしないほうがいいですよ!
私の娘は8ヶ月に丁度にハイハイとつかまり立ちを一気にできました◎
7ヶ月頃に四つん這いで前後にフリフリしてて、8ヶ月にやっとハイハイした感じです!

長時間座らせるとと書いてありましたが…自ら座って遊んでる分には大丈夫かと思います!

私の知り合いで、ハイハイすっ飛ばして歩いたって子もいるみたいなので全然気にしなくていいと思います◎

  • mama

    mama

    成長過程参考になります🙏✨自ら座って遊ぶのが好きみたいで、一回四つん這いになりかけてもまた座って遊び出します😅しばらく見守っていきたいと思います🥺🌟

    • 11月3日
ぼくたいせい

保育士さんに言われると、気になるかもしれないですが、成長のスピードも個性だと思います。
一人座りしてポチポチ遊んでるお子さんめっちゃ可愛いじゃないですか😍
大丈夫です、ママが寄り添っていればって思いますよ❣️

我が子は、8ケ月でハイハイ、立っち、つたい歩きをしています。成長のスピード早くこちらが追いつきません😂

一歳三ヶ月のお子さんを持つママ友さんは、ハイハイろくにせず歩くようになってからハイハイするようになったと聞いたことありますよ😍

  • mama

    mama

    一人座りして遊ぶの可愛いです😭✨励みになるお言葉ありがとうございます!成長スピードは十人十色ですよね🥺✨

    • 11月3日
deleted user

言葉を話せるのが遅いって言われてる子も、ハイハイや歩き始めるのが遅いって言われてる子も
いずれは喋るんだし歩くんだしそれもその子の性格だなあって思います!

アドバイスを超えたあれだめ、やめたほうがいいって言ってくる人ってなんなの?って思っちゃう人です😂
自分の子育てを否定されてるような気分になっちゃうので!

  • mama

    mama

    私も同じように思います!😭✨結構強く言われたからそれが子育てを否定されたようでショックだったのかもです。皆さんの言葉を聞いて、改めて気にせずに自分たちらしく楽しみたいと思いました。ありがとうございます😊

    • 11月3日
ゆいママ

うちは一人座りの後にハイハイするようになりました。
絶対ハイハイさせてね!って言ったってハイハイするのは子供だし、親がどうこうしてハイハイ出来るようになるってもんじゃないですよね💦
そういう上から目線的な言葉はスルーした方がいいです。
それぞれ成長スピードも違うし気にしすぎるとストレスになりますしね。

  • mama

    mama

    優しいお言葉ありがとうございます😊そうですよね…なんか、親の努力が足りなくてハイハイできてないみたいなニュアンスに追い詰められたのかもです💦皆さんの温かいエピソードやコメントに救われます🥺✨

    • 11月3日
えり

長時間のおすわりがどうかはわからないですが、ハイハイは全身の筋肉、内臓を鍛える為の大事な動きだそうです。
なので、出来る限りしっかりする方が良いそうですよ☺️
いま焦らなくても、もう少し大きくなった時にお馬さん遊びとかでハイハイを取り入れて遊んでもいいそうです。
ハイハイをしない子は、将来こけやすかったり、運動神経に響いてくるそうです💦

  • mama

    mama

    ハイハイはやはり大事なんですね😲🌟焦らずに息子が楽しんでくれるタイミングで一緒にやってみたいと思います!ありがとうございました😊

    • 11月3日
ママリ

調べれば調べるほど、いろんな情報があり過ぎて、不安になりますよね😭私もその一人です。
娘は8ヶ月入ったはがりで、おすわり、ずり這い、はいはいどれもできません😔
おすわりできて羨ましいです☺️
いま不安真っ只中ですが、たまに呑気に大丈夫かーと考えたりその繰り返しです。
回答になっていませんが、共感したのでコメントさせていただきましたm(_ _)m

  • mama

    mama

    共感ありがとうございます🥺私も不安と呑気と波があります🌊💦でも、子供それぞれのペースですよね😢共感もすごく励みになります!✨

    • 11月3日
なむる

子供も色んな子がいますが、保健師さんや保育士さんにも色んな方いますよね💦
新生児のころはそれで本当にめちゃくちゃ悩みました。みんな言うこと一貫してよ!って😭
が、今はなるべく自分と自分の子に合った方の意見を参考にするようにしてます😭
でも悩むし、断定できることじゃないなら断定的に否定しないでほしいですよね!
ちなみにうちもまだズリバイせず、お座りで遊ぶのが好きでどうしたものかと葛藤中です😅

  • mama

    mama

    本当にそうですよね😅否定された部分だけ気になっちゃって💦同じ感じですね☺️👶🏻私も葛藤中ですが、皆さんの言葉をみて、少し楽になりました🥺🌟

    • 11月3日
deleted user

自分も、親戚がかかりつけの小児科の先生にハイハイしないと発達障害かもしれないから何がなんでもハイハイさせろと言われたと聞いて不安になって、ハイハイさせなきゃとプレッシャーに押しつぶされそうでした😭
ここで質問してそんなこと無いと聞いて安心はしたのですが、やっぱりちょっと気になってしまって😭
でもする子はするししない子はしないしだから、親がどうしたって仕方ないですよね、、、😭
うちの子は寝返りとズリバイはしますが、自分で起き上がってお座りや、ハイハイはまだしません😭
座らせるときは大人が座らせてます😭

  • mama

    mama

    その気持ちすごくわかります!病院の先生や保育士さん…説得力がある感じで気にしちゃいますよね😅そして確かに、その子次第ですよね💦ここで皆さんの話を聞いて少し安心しました🥺✨

    • 11月3日
いる

保育士さんは
色々な子供の成長を見てきてるから
すごく参考になるとは思います😊😊

お座りの事だけなら
長時間座らせず
間にうつ伏せにしたり
抱っこして
座らせたりすれば良いだけだと思いますよ😊😊

その子その子で
好きな体制があるから
無理にハイハイの練習をしなくてもいいと思います😊😊

保育士さん育児の先輩の話は
参考にする程度で
絶対しないといけないと
考えると気になって仕方がなくなりますよ🥺🥺

  • mama

    mama

    好きな体勢も人それぞれですもんね💦これからは座らせながらもたまに色々姿勢を変えてみます👶🏻✨程々に思えるようになりたいです😂

    • 11月3日
sue

うちの子はズリバイしますが、逆にお座りができません😂歯だって生えてきてないです☺️腰座りOKと7ヶ月検診で言われましたが、すぐポテッと倒れるし、みんなお座りできるのに💦と思います😂
でも全く気にせず過ごしてます☺️
その子によりますよね!🥰
今の我が子を愉しみたいと思います✨
お友達の保育士さんは知識があるの!とちょっと威張りたかったのかも?わかりませんが、気にしないでいきましょう☺️

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます😊成長、個性も十人十色ですよね。私も今しかない今を楽しもうと思います!ありがとうございました✨

    • 11月3日
ちょ

元保育士、新米ママです!
それ言われるとすごく心配になりますよね。
私の場合娘が成長早すぎて、ズリバイせずにハイハイもどき、つかまり立ちがきて、焦ってました💦
確かにハイハイは背筋がついたり、腕の力がついたりしていいことが沢山あります🤗
ですが、お子さんがまだハイハイしていない状態で練習をしても気分乗らなきゃ不機嫌になるし、お母さんもなんでーっ!!ってちょっぴりイライラしちゃったりしませんか?
他の人も言っている通り、子供の発達には個人差があります。今急いでハイハイさせなくても、お子さんがハイハイする様になってからハイハイする機会を増やしたり、きっかけを作ってみたらいいと思いますよ😊
私は最近ハイハイ上手になり、後追いもするようになったので抱っこせずに行きたいところに先にいって付いてくるようにしています笑
たまに泣かれますけどね…

あんまり気負いせずに、ゆっくりで大丈夫ですよー🙆🏻‍♀️
このかわいい時期をお腹いっぱいになるくらい楽しみましょう💕
あの、最後に、うちの娘は病院の先生にも驚かれるくらい成長が早いので、比較はしないでくださいね💦

  • mama

    mama

    確かに焦りというか、気が滅入っちゃって笑えてなかったです😢息子のペースを見守っていきたいと思います🥺🌟
    元保育士さんの話が聞けて嬉しいです😃ありがとうございました。

    • 11月3日