※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃん
子育て・グッズ

一歳5ヶ月の娘がママと言わないことで不安。他人とのかかわりが少ない。お話しする方法や対応について相談。

一歳5ヶ月の娘がママと言いません
ママどころか、きちんと理解して言っているのは
いないいないばぁの「ばあ」のところを身振り付でやれるのと、バイバイを「ばーい」と言ってやる位です。

この間1ヶ月半検診の用紙が届き、出来ることはどれですか?といった項目が半分くらいしかできないので急に不安になってしまいました。

うちはワンオペなので確かにテレビやDVDをよく見せていて、児童館には連れていってるものの、他人とのかかわりというのは少ないと思います。

同じような方いらっしゃいますか?
どうしたらお話してくれるようになるんでしょう?

今は何かして欲しい事があると、私の手を持って行ってアピールしてます。
それでわかっちゃうからやってあげてたのも良くないんでしょうか…

コメント

mog

上の子も言葉は1歳半の時、ライオンの「ガォー」と飛行機の「キーン」だけでしたよ😅
でも「◯◯はどれ?」というと指差してくれたり、「◯◯取ってきて」というと持ってきてくれたりはしてました💡そういう、喋れないけどりかいしてるなって思うところはありますか?

あと、言葉は出る出ないら、「わかっちゃうからやってあげちゃう」かなり影響します😓私もそれでした💦しゃべる必要性を感じないから子どももしゃべりません🤣(性格もあると思いますが)
私もそれを指摘されてから、例えばお茶が欲しそうな時、そのままあげるんじゃなくて、「お茶、ちょーだい」「どうぞ」ってゆっくり子どもの分も代わりに言ってから渡すようにしてました💡

  • きゃん

    きゃん

    やっぱりやってあげちゃうの良くないんですね。。
    子供の分も言ってあげる!やってみます!!

    理解してるなって思う時あります。
    例えばお出かけする人ー!と言えば玄関に走っていきベビーカーに座ろうとしたり、お靴履く人お尻ぺったんだよ?と言うと座って靴を履かせてくれるのを待ってます。

    完全にできるのはこれくらいでしょうか…あとはしたりしなかったりとマチマチです。。

    • 11月3日
  • mog

    mog

    理解してるなって思えるなら、言葉が出るか出ないかは今は全く問題ないです🙆🏻‍♀️💓
    1歳半で言葉出てる子って割と半分くらいしかいないもんですよ💡性格差レベルです🤔
    息子も2歳頃からやっと言葉出てきてそこから急激に喋れるようになりました。
    喋れなくてもどんどん頭に溜め込んでる時期なので、独り言のように何でも口に出して教えてあげるのもオススメです✨絵本とかも文字を読むより、挿絵について話す(赤い車だね、おおきいクマとちいさいウサギがいるね、みたいな)のもオススメです😋
    その時期は息子が指差すもの全てに解説してました笑
    まあでもそこまでしなくてもゆっくりでもいつかは話し出すので心配しなくても頑張りすぎなくてもいいと思います🤗

    • 11月3日
deleted user

息子もそうでしたし、娘もまだ話しません🙃
話そうとはしてますが、まだですね💦

大丈夫、まだ心配しなくても
2歳くらいになっても話さなければ心配ですけどね😁

  • きゃん

    きゃん

    2歳くらいなんですね💦一歳半で何かあれば呼ばれると聞いていたのでドキドキしてしまいました。。

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個別でお話はありますが
    言葉は理解してるかって言う
    診断なだけなので😁

    うちは2人とも毎回個別相談が
    あります😁話したり、子どもの発達を見るだけですが!
    何も心配しなくても大丈夫ですよ!

    • 11月3日
  • きゃん

    きゃん

    そうなんですねー少し安心しました。
    個別で呼ばれたらもう療育院みたいなところに行かなきゃいけないのかと…
    行く事がダメなわけじゃないんですけど💦
    子供の発達を見るために呼ばれるんですね!
    ならキチンと見てもらいたいし不安が軽くなりました(^^)
    ありがとうございます!

    • 11月3日
メメ

これが2歳5ヶ月ならちょっとゆっくりですね、って感じだけど1歳5ヶ月ならまだまだ気にしなくて良い段階だと思いますよ!
うちがママ、と言ったのは2歳でした。
1歳では単語3つ出たかなー?レベルでしたが、2歳で急に話し出してあっと言う間に2語文、2歳半過ぎて3語文、今はなんか色々喋ってますよ笑。
だから気にしなくて大丈夫です。


とは言え、心配で療育相談にも行ったことあります😂
その時に
✔︎コミュニケーションが取れる、取ろうとしてる
✔︎指示が通る
✔︎指先が極端に不器用でないかどうか
が一つのポイントだとは聞きました。
1歳半健診なんかでも、発語より指差しの方が重要されると言います。
そう言う面を見てあげると良いかもです!

  • きゃん

    きゃん

    凄い参考になるお話です😳知りませんでした!!
    コミュニケーション取ろうとしてるように見えます
    指示が通る事もあります
    指先…器用だと思います
    しかしながらワンワンどーれ?など聞いても指差しはしないです。
    ちっさいシールを剥がしたり、小さい穴に指や穴通しをしたりはしていますが…

    そーいえば指差して何ってあまりしないです。
    何かしたいときは私の手を引っ張ってそこに持ってきます。。

    • 11月3日
  • メメ

    メメ

    その作業が出来るなら大丈夫ですよ☺️
    脳の発達が原因で発語が遅れてる子は、連動して指先が不器用な子が多いそうです。
    でも娘さんの場合は指先器用なので、タイミングが合えば色んな言葉が溢れてくるんじゃないですかね🤔
    今は溜め込んでる時期ですし、何より1歳半前なので🙆‍♀️

    指差しは日常的に親が使って見せてあげると早いかもです。
    お散歩中に
    「あそこに白いワンワンいるね!」
    「赤いお花が咲いてるね!」
    などと指差ししながら教えてあげると、言葉も溜まるし指差しも覚えるかなと😃

    • 11月3日