※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が風邪で熱があり、20分おきに起きる。座薬は必要ないかも。熱がある母親もつらい。風邪のせいかな。

本当に寝ません。38.6度ある我が子。今は37.7度になってるので座薬入れるほどではないですよね。鼻水も吸った・おっぱい飲んでる・暑くないようにしてる・抱っこひもでもダメ。。20分おきに起きます。これは風邪だから仕方ないのでしょうか。私も熱があって辛いです。

コメント

deleted user

熱がそこまでなくてもぐったりしていたり、しんどくて寝れないなら解熱剤使っていいと思います。
熱が下がるとすーっと寝れたりしますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれから、座薬入れずに寝ました!ありがとうございました😣✨

    • 11月3日
まぬーる

ぐずぐずするなら、いれてしまったほうがよく眠れますよ!👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれから座薬入れずに寝ました!ありがとうございました✨

    • 11月3日
deleted user

風邪で寝苦しいのかもしれないですね、そのくらいでも座薬していいとおもいます。薬きいたら寝れるとおもいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれから座薬入れずに寝ました!これからは寝苦しい時は座薬してみます!ありがとうございました😊✨

    • 11月3日