9ヶ月の娘が夜中にミルクを飲む習慣があり、断乳を考えています。夜中のミルクを止めた場合、オムツは朝まで持つでしょうか?皆さんはどうされましたか?
教えてください!
もう少しで9ヶ月になる娘がいるんですけど、今は夜中に1度起きてミルクを飲みます。すぐ寝ない場合はおっぱいをしゃぶってゆらゆら寝る感じ何ですが、断乳をして夜中のミルクおっぱいを無しにした場合、オムツは朝までそのままなんでしょうか?皆さんはどうされましたか?
夜中のミルク無しで果たして寝てくれるのか、、やはり最初はギャン泣きですかね?╭(╯ε╰)╮
まだ9ヶ月なら夜中のミルクはしても大丈夫なんでしょうか?
ほぼ完ミに近い感じです。寝かしつけにおっぱいを、たまに。よろしくお願いします<m(__)m>
- らなまま
コメント
mm.7
うちは10ヶ月まで夜中一回ミルクあげてましたが、10ヶ月になったと同時に朝まで寝る日もちらほら…
起きた時だけミルクあげてオムツ交換してましたが
11ヶ月になったらほぼ朝まで寝てます😪そんなときはオムツ交換もしません👍
164の嫁
うちは、寝るまえにミルク飲んだ後22時に寝て8時に起きるまでおむつそのまんまですが、全然平気ですよ(^^)★
夜中に起きるのは、
喉が渇いたからとかではないですかね?
麦茶や白湯じゃ満たされませんかね?
起きる理由がわかれば、解消してあげられるかもしれませんよ★!
喉が渇いたのか、習慣なのか、ただ目が覚めたのか、、、
でもいろいろ試したりしてもミルクを欲しがるのなら、あげても大丈夫だと思います(・ω・`)♩
もうすぐフォローアップミルクも飲める時期になりますし、心配だったら月齢がもうすこし上がった後に、切り替えてもいいですしね♡
らなまま
大丈夫なんですね。夜中にオムツかえるときもおしっこたっぷりで笑
夜中に起きるのは習慣かもしれないです。毎日だいたい決まった時間に起きるので、、
今度、白湯で試して見ようとか思います!
習慣になっていて夜中起きると朝まで寝れないので、朝まで寝てくれたらいいんですけどね、、、
あ、そうですね!ありがとうございます!
カナ
9ヶ月になったばかりです。夜8時に寝て、夜中起きる事なく、朝6時まで寝るのでオムツ変えません。笑
6ヶ月半ぐらいまでおっぱいでそこからまず夜間断乳し、昼間も断乳し徐々にそのままミルクに移行しました!!
-
らなまま
羨ましいです!
断乳は早めにされたんですね!
私はまだ寝かしつけにおっぱいなのでそれがいけないのでしょうかね、、うちも8時には寝ちゃうんですけど笑
ありがとうございます!- 4月25日
らなまま
あー自然にうちも、そうなったら助かるんですけどね!
もう少しミルクあげて様子見てみます!ありがとうございます!