※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

水天宮で良いエピソードを教えてください。妊活中に訪れて妊娠し、安産や子供の成長につながった良い体験を聞きたいです。自分の地元の神社に納めても大丈夫でしょうか。夫が行かないとダメでしょうか。

水天宮の良いエピソードを教えてください( ¨̮ )

昨日から東京観光に来ていて水天宮に行ってきました。
可愛い子授け犬をなでなでして、子授け御守りを買って明日名前を祈祷して貰えるそうです😊

妊活中に来て妊娠出来た✨
安産だった✨
お宮参りで行ったら子供がすくすく育っている✨

という良いエピソードがありましたら教えてください😊

ちょっと今婦人系の軽い病気にかかっており、
妊活は早くて来年からになります💦
妊娠も少し心配があります😢

皆さんの良いお話を聞いて私も頑張りたいです💪

ちなみに子授け御守りで妊娠したら
水天宮に納めて次は安産守りを買いましょうと
説明があったのですが観光で来ていたので
妊娠したらまたお参りは難しいです…💦

自分の住んでいる地域の神社に納めれば大丈夫でしょうか💦
夫が東京出張が月1であるのですが、本人が行かないとダメですよね?😵

コメント

はじめての🌻ままり

私も東京観光の際に行きました!
たまたまかも知れませんが
2人ともお参りして半年以内に授かりました^_^
子授け守りは私は次水天宮に行く時まで保管してましたが
なかなかいけないのであれば、戌の日詣りに行った所にお納めしても良いと思いますよほし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠&出産おめでとうございます😊✨

    夫に出張の時に水天宮に納めてもらって安産守を買って貰う
    もしくは戌の日詣りの場所で納めようと思います👍

    • 11月2日