※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin☺︎
妊活

妊活中、旦那の精液検査で無精子症が判明する可能性について、医師からの説明内容について不安があります。

妊活がはじまり、クロミッド+注射3回で排卵しタイミングおとってもらい、翌日再度受診し内診しました。
子宮内に精子が全然ないと言われ来週旦那の精液検査をすることになりました。
さすがに旦那もショックだったみたいで、私もどう言葉を掛けていいのか悩むところです。。
検査当日は旦那は仕事のため採取したものを私が病院に持って行き結果を聞くことになります。
そこで質問ですが、その時どのようなことを医者から話をされるんでしょうか、、、。無精子症とかもその検査で判明するのでしょうか。。

コメント

ひづき

うちは採取したものを持参し、その場で精子がいませんと話をされました。
詳しい検査結果は1週間後にといわれましたが、精子が1つも見えず、先生も今後のことを考えておいた方がいいかもとおっしゃいました。
うちは無精子だったけど、日によっても違うみたいですし、見つかることをねがってます(^^)

  • rin☺︎

    rin☺︎

    回答ありがとうございます。日によって変わるんですね!検査の日まで落ち着きませんが、原因が分かる事は次にも繋がると思うのでしっかり受け止めたいと思いますm(__)m

    • 4月25日
ぼぽやま

フーナーテストですよね?
うちも全く何度も同じ状態だったのですが、たまに元気が良すぎる精子の場合は出ない場合があると言われました!
精子君は標準より量も多く元気すぎたので、逆に私が精子を受け付けない抗精子抗体があるかどうかの検査になり結果的には無かったのですが、そうゆう事もあるみたいですよ!

  • rin☺︎

    rin☺︎

    回答ありがとうございますm(__)m

    おそらくそのテストだとおもいます!
    元気よすぎて、、って事もあるんですね∑(゚Д゚)
    まったく妊娠できないとゆうわけでもなさそうなので、希望を捨てずに頑張りたいと思います。。

    • 4月25日