![𝕞🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
うちは完ミですが。
3時間おきにミルクで
夜だけ4時間から5時間おきです。
なので6回ぐらいあげてますかね?
![でぃじぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でぃじぃ
2〜3時間おきに母乳、あとミルクも1〜2回あげてました。
早いと1時間半くらいで母乳欲しがって泣いてました😭
助産師さんに相談したら身体が一番成長する時期でたくさん飲むんだそうです🍼離乳食始まれば少し落ち着くって言われましたよ😊
-
𝕞🧸
やっぱり母乳だと消化が早いからか、欲しがるのも早くなるんですね🤔!
娘もさっき飲んだばかりなのに欲しがったりしてて不安だったんです💦- 11月2日
-
でぃじぃ
母乳だと授乳の時暑くてだめでした💧ちょうど真夏で子どもも私も暑くて汗だくだったのでミルクもあげてましたよ😊
ミルク嫌がらなければ、あとはお母さんが完母にこだわらなければ少しミルク足してもいいと思いますよ😁- 11月3日
![かしぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かしぃ
完母でした。
基本は3時間ごと、欲しがれば都度あげる感じで6回〜8回です😊
夜は結構時間あいてました。
-
𝕞🧸
娘は夜も22時→0時→3時→6時と授乳間隔が開かないです💦
これは赤ちゃんの個人差ですよね😭…- 11月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母ですか、あまり何時間置きって考えず飲みたいときにあげてます🙋
調子良ければ4時間あいたり、機嫌悪ければ2時間だったりします!✨
-
𝕞🧸
そうなんですね🤔‼️
母乳は欲しがれば飲ませて良いって聞きますし、あまり気にしすぎない方がいいんですね🥺- 11月2日
-
退会ユーザー
大丈夫です‼️そのうち飲まなくなるし、飲んでくれたら太らないし、今のうちに😆笑
- 11月2日
-
𝕞🧸
たくさん飲んでもらおうと思います🥺❤️笑
- 11月3日
![ゆうチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうチョコ
昼は2-3時間ごとに泣くのであげてます。
出かけていて、抱っこ紐に入ったり、チャイルドシートで寝てると4時間あくこともあります。
夜は寝て1回目が4時間、
あとは2-3時間ごとです😂
一日7.8回です。
-
𝕞🧸
私も昼間は2時間で授乳することばかりで、早いのかな〜って思ってたので同じ方がいて安心しました🥺❤️
- 11月2日
-
ゆうチョコ
余裕があるときは2時間で泣いても少し抱っこしたり、あやす努力をしていますが(笑)
バタバタしてたりするときは、2時間ですぐあげちゃってます😂
日中は特に寝ても20分くらいで起きちゃうことも多くて😱- 11月3日
-
𝕞🧸
たしかに昼間のねんねの時間は短くなってきました😳❗️
だから余計に授乳回数が多くなってる気がします笑
癖になってしまう授乳方法ってなんなんですかね💦- 11月3日
-
ゆうチョコ
上の子もおっぱいマンで低月齢の頃はいつも1〜2時間であげてました😂
夜中も添い乳でないと寝なかったり、30分おきに起きたりと本当に手がかかりましたが、
9ヶ月で三回食になったら、急に朝まで寝るようになり、
1歳1ヶ月ですっと卒乳してくれました!
今は辛いかもしれませんが、、、頻回授乳の子が大きくなってからもおっぱいへの執着が強くなるとは限らないみたいなので、お互い頑張りましょう❤️❤️- 11月5日
-
𝕞🧸
そうなんですね🥺❗️
娘も昼間は2時間おきとかです💦…
娘のペースでゆっくり一緒に成長していこうと思います!!
詳しくありがとうございました😊- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母です🤱
日中4時間毎、夜中起きた時に1回だけ
1日5回の授乳でした😊
-
𝕞🧸
やっぱり離乳食が始まると
授乳間隔が開いたり
夜中の授乳も
時間が開いたりするんですかね🥺- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
どうなんですかね?🤔うちの子離乳食始めましたが5日目ぐらいで泣いちゃって、すぐにお休みしたのでまだわかんないです😂笑
母乳をよく飲む子、飲まない子、欲しがる子、欲しがらない子、離乳食を食べる子、食べない子…ほんと個性ですよね😊同じ赤ちゃんでもこんなに違うのかって不思議です✨
不安になることも多いですが、赤ちゃんはちゃんと毎日成長していくので大丈夫ですよ🥰- 11月3日
-
𝕞🧸
そうですよね🥺❗️
赤ちゃんそれぞれなんですね💦
ネットばかり見ちゃうので不安なことが逆に多くなってしまって😱- 11月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
完母です。
三時間おきにあげるので5回です。
夜中はほとんど起きませんが、起きても2時頃に1回だけなので、多くて1日6回というかんじです😃
-
𝕞🧸
夜中ほとんど起きないなんて羨ましい…🥺‼️
- 11月2日
![おむむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむむ
生後4ヵ月、完母です🧸
授乳間隔は意識して3〜4時間くらいですが、それ以上あいても欲しがって泣くことがないので5時間くらいあいちゃうことがあります😓
でも脱水症状とか怖いのでなるべく3〜4時間くらいにしてます!
回数は大体5回です☺️
-
𝕞🧸
私は1日、8〜9回の授乳なのでやっぱり多いのかな。。
とも思っちゃいますが、やはり赤ちゃんそれぞれなんですかね🥺- 11月2日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
同じく4ヶ月の子がいます😄
昼間は2時間〜3時間くらいです!
1日の授乳回数は7、8回です。夜は一回あるかないかです。
4ヶ月頃になると3〜4時間毎位になるって本とかネットに書いてたので間隔短いなって気にしてたのですが、こないだ4ヶ月健診で聞いてみたら3時間位の間隔の時もあるならちゃんと飲めてるし体重も増えてるなら大丈夫ですって言われました✨
-
𝕞🧸
私もネットで4ヶ月頃から授乳回数が6回くらいに減ると書いてあるのを読んで不安になってました💦
1日8〜9回授乳してるので…
来週、検診に行くので私も相談してみようと思います🥺- 11月2日
![みーこ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ◡̈♥︎
4ヶ月半の男の子です💡
夜間授乳はなし。
1日6~7回。
2~3時間おきです😊
-
𝕞🧸
夜間授乳ないの羨ましいです🥺❗️
娘は夜間授乳が多いです。。- 11月2日
-
みーこ◡̈♥︎
買い忘れました💦
完母です。
そうなんですね😣
うちは夜間ないですけど、飲み貯め??なのか寝る前は頻回になります。
でも娘は離乳食が進み、日中の授乳がなくなったあとも断乳した1歳2ヶ月まで夜間ずーっと3時間おきでした😓
なのでその子によりけりだと思います💡- 11月2日
-
𝕞🧸
おっぱいはたっぷり出るのに娘はたくさん飲める子ではないみたいで…💦
ちょこちょこ回数飲みのようです🥺💦
やっぱり赤ちゃんもそれぞれなんですね🥺!
ネットには4ヶ月頃から1日の授乳が減る頃になるってほとんどの記事で読むので🤔💦…- 11月2日
![reemii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reemii
完母です。
昼間は2~3時間起きです😉
1日6~7回です😎
-
𝕞🧸
夜間授乳が少ないんですね🥺❗️羨ましい🥺
- 11月3日
-
reemii
私が母乳過多で息子も4ヶ月にしては大きい8㌔越えで夜中は1回も起きません😓母乳は欲しがるだけあげていいのでぶくぶく太ってます🥺💓
- 11月3日
-
𝕞🧸
私も母乳は多いのに娘は1回でたくさん飲める子ではないみたいでいつもおっぱいが重いです😭💦笑
娘は小さめなので沢山あげちゃおうと思いました!!- 11月3日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
完母です◎
1日のリズムも3ヶ月すぎたあたりから出来てきて、日中は3から4時間空くようになりました!夜中は1回、多くて2回で、トータル5回になりました(о´∀`о)
4ヶ月になったら離乳食のことも考えて3から4時間空くと進めやすいって先日検診で指導ありました!
-
𝕞🧸
うちは昼間4時間開かないです😱💦
やっぱり離乳食に向けて間隔を開けないといけないんですかね。。- 11月3日
-
ちぃ
授乳する時、赤ちゃんはお腹減って泣く感じですか?うちの子は泣き方が変わってきて、今までは泣いたらおっぱいしてたんですけど違うことが分かってから間隔が空くようになりました!眠いとか、暑いとか、抱っことか、試してダメだったらおっぱいにするとかどうでしょうか(*´ω`*)
- 11月3日
-
𝕞🧸
グズって、抱っこしても機嫌悪くて、音をたてて指しゃぶりするとお腹すいておっぱいです😭❗️
眠い時は別の泣き方をして、音をたてないで指しゃぶりするので分かりやすいです笑- 11月3日
![key](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
key
2時間〜2時間半です!
夜(12時まで)も合わせて少なくて8回多くて12回です!
-
𝕞🧸
同じくらいの方がいて良かったです🥺安心しました!
- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母で育児してます😄
娘ももうすぐ4ヶ月ですが日中はちょい飲みしたり30分近く飲んでることもあり、間隔はまちまちですが夜は2〜3時間ごとに起きるので授乳してます。
なので1日9〜10回授乳してます😅
-
𝕞🧸
同じくらいの方がいて安心しました🥺❤️
娘もちょこちょこ飲みで回数多くて…
ネットには4ヶ月頃から授乳回数が減るって書いてあるから不安で😱- 11月3日
-
退会ユーザー
ネット見るといろんなこと書いてあって自分の子は違うって思うと不安になったりしますよね😔💦
離乳食が始まれば授乳の回数も減ると思うので焦らなくていいと思います☺️‼️- 11月3日
-
𝕞🧸
不安になるの分かるのに、ネットは身近すぎてすぐ検索しちゃいます😣💦
焦らず娘のペースで子育てしようと思います❤️- 11月3日
𝕞🧸
うちは全くミルクあげていないので…😭
ミルクのが腹持ちはやっぱりいいんですね!
2児ママ
ごめんなさい
完母の方と書いてありましたね。。
3ヶ月まで母乳あげてましたが
その時は1時間から2時間おきとかでした
母乳足りないのかと
完ミにしちゃいました
𝕞🧸
そうなんですね🥺‼️
私は母乳は出るのに娘は1回の授乳で
たくさん飲める子ではないみたいで💦
授乳回数多くなっちゃいます🥺