![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![イカーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イカーた
4ヶ月では、まだ、
お座りは早いかと💦💦
首もしっかり座って、
立て抱っこが、ぐらぐらしなくなってからでも
大丈夫ですよ(*´-`)
うちは、
もうすぐ8ヶ月になりますが、
まだ、後ろに倒れたり、
横に倒れたりしてるので、
私がいない時は寝転んでます。
4ヶ月の頃は、
ねんねで大丈夫ですよ~(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首が座っていないのであれば、おすわりの練習はまだ早いですよ(*´・ч・`*)
4ヶ月だと手もよく動くようになってきた頃かと思いますが、どうですか〜?
手が動くなら、三角ジムとかで誘ってあげるといいかな〜と思います(⋈・◡・)
-
みかん
ご指摘ありがとうございます!
姿勢を変えたら機嫌良くなるかな?と思ったり、つい焦ってしまってました。
手は動いて興味のあるものはつかもうとするので、ジムで遊べるように工夫してみます。- 4月24日
みかん
ご指摘ありがとうございます💦
座れるようになったら離乳食と聞いて、あと1か月⁈と焦ってました。
まだまだねんねでだいじょうぶなんですね!