
息子がダメと言われても逆にエスカレートして行動することが多く、最近は逆ギレが増えています。物を投げたり手を叩いたりすることもあり、犬の水を器でなくボトルに変える予定です。ぐずりが増えている2人目の妊娠中、甘えが増えて困っています。どう注意すればいいでしょうか?
ダメと言われても逆にエスカレートして
繰り返す時期なんでしょうか?
それとも息子だけ…??
ダメの言葉は理解してます
なので泣く時もあれば逆ギレして物を投げたりします
最近は逆ギレする方が多いです
投げた方の手の甲を叩いてもだめでもっとします。
いつも犬の水を入れてる器を
ひっくり返したり投げたりするので
玄関に置いてたんですが犬を
ずっと玄関に置いとくわけにはいかないので
小屋に置いとくと見つけては投げます
さっきミカンを水の中に投げてこぼしました
拭いて片付けしてる最中にまた投げて入ってこぼれて
流石にキレてしまいました
2人目妊娠して急にぐずりが増えて
夜中起きるようになって
甘えが増えてきて(可愛いのですがw)
それと上にも書いてる通りです。
みなさんどう注意してますか?
もうヘトヘトで…
犬の水は近いうち器ではなくて
つけるボトルタイプのものに変えようと思ってます。
- ママ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あー
今一歳四ヶ月だめと言われると余計にやるの同じです😂しかって手の甲を軽く叩いてを繰り返してますがだめです😂
ぐずりは妊娠今6週目ですが酷くなりました😂何か感じ取るんですかね…😅

ぴより
うちも今そんな感じです!
これは食べ物だから投げたらダメだよ。と優しく言っても泣いたり、余計にやったりします。
2人目妊娠してからグズリやおっぱいも寝る前に一回だけだったのが日中、夜問わずに何度も欲しがるようになってしまいました😭💦
きっと2人目妊娠を感じとっての行動なんだなと思ってよっぽどじゃない限り叱らないようにしてますが、、毎日毎日クタクタになりますよね😭
-
ママ
やっぱり同じでしたか😅
私もよっぽどじゃない限り
叱らないようにしてるんですが
プチんと切れるときが多々w
うちは完ミなのでそんなことはないですが
それは辛いですね😭- 11月2日
ママ
同じ方いたー‼️
なんか安心しました😁
子供はわかるんだとか何とか言いますよね👍
だからこの間抱きしめて
○○(息子)が1番よ
安心してねって言うと
理解してるかのように
にっこり笑ってくれました😌
なんか泣きそうになりましたが
そんなのもつかの間、
悪い事するのが始まって
叱っての繰り返しですよぉ😭わら