※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pppow
子育て・グッズ

2歳の娘が家でしか寝なくなりました。実家に泊まると大泣きし、車に行きたがります。どうしたらいいでしょうか?

2歳の娘がいます。
自分の家でしか寝なくなってしまったのですが
(保育園ではお昼寝してます)
どーしたらよいでしょうか?
実家に泊まりに行って夜寝ようとすると、大号泣しながら
ブーブー、ブーブー(車に行きたい、帰りたい)と言うようになり
困ってます。

コメント

りい

娘もそうでしたが、眠気もピークになるとどこでも寝ません?
寝るまで放っておけば(放置ではなく)眠くなったら寝ますよ😓
その1日でリズムが崩れることもない月齢ですし!

  • pppow

    pppow

    なかなか寝ませんね😅

    • 11月2日
Kiki

先日3歳の息子が実家に泊まったときに『お家に帰りたい〜』と朝方まで泣き喚き困りました。
つい最近までこんなことなくて突然だったので…
外に出たり散歩したり色々試しても家に入るとまた泣き続けて朝の5時過ぎにようやく寝ました😭

来週また用事で帰省するのでどうなるのか不安です。

  • pppow

    pppow

    そーなんですよ。
    2人目が産まれるので入院中どーしようかと不安で😅

    • 11月2日
ココア

我が子も実家でお昼寝させようとすると、お家帰るっていって全然寝ませんでした。
ただ車で寝かせてしまった状態で(降ろす時半起きしますが)実家の布団に寝かせるとそのまま寝てくれるので、
それ以降はお昼寝時間→車でドライブ→寝たら布団に運ぶって感じにしてます。

  • pppow

    pppow

    車で寝てくれても降ろしたら半ボケでも風景が家と違うって言うのに気がつきまた泣き出すんですよね🤦‍♀️

    • 11月2日