子育て・グッズ 赤ちゃんが増えた授乳量に追いつけず悩んでいます。ミルクを足すべきでしょうか? 生後4週目に入りました。完母です。 最近授乳後うとうとし、寝かしつけに入ってもその後また覚醒しグズグズ、おっぱいをあげると勢いよくのみます。 魔の3週目ではないと思います。最近までそれでしたが泣き方が大人しくなってます笑 これは赤ちゃんが飲む量が増えて母乳の分泌が間に合ってないのでしょうか、ミルク足した方がいいんですかね? 最終更新:2019年11月2日 お気に入り ミルク 母乳 寝かしつけ 授乳 妊娠3週目 妊娠4週目 完母 赤ちゃん おっぱい グズグズ 魔の3週目 ( ◠‿◠ )(5歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー 私もそうなって足りないのかなってミルク足したら1ヶ月検診で増えすぎてて、足さないでいいですっていわれました😂 とりあえず1ヶ月検診まではおっぱいだけで様子みていいかなと思います! 11月2日 退会ユーザー ミルクたさなくなってしばらくグズグズでしたが おしゃぶり使ったりとか最悪泣き止まないならしばらく泣かせといたりしてました。 そのうち落ち着きました! なにか吸っていたいだけの可能性もありますね🤔 11月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠3週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠4週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠4週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠4週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
ミルクたさなくなってしばらくグズグズでしたが
おしゃぶり使ったりとか最悪泣き止まないならしばらく泣かせといたりしてました。
そのうち落ち着きました!
なにか吸っていたいだけの可能性もありますね🤔