※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AnnaMama
子育て・グッズ

生後30日の娘がおでこの生え際や首回りに湿疹が出て心配です。清潔にしていれば治るでしょうか?原因は何でしょうか?

生後30日の娘なのですが、3日前くらいからおでこの生え際、眉間フェイスラインや首回りなどに写真の湿疹(?)が出ていますT^T母は湿疹出ない方が珍しいから大丈夫だよーと言うのですが心配で…これはちゃんと清潔にしてあげていれば治るものですか?原因は何でしょう…?T^T

コメント

さとmama☺︎

うちも出来ましたよ(*^^*)
結構湿疹出来る子はいると思いますよ\(^o^)/
その子によって場所は異なると思いますが、うちはほっぺ、アゴら辺に出来ました!

うちの病院はお湯だけで顔を洗うように言われてましたが、湿疹が出来た時は、泡で湿疹の場所を優しく洗う…それだけで段々綺麗になりました(^-^)

  • AnnaMama

    AnnaMama

    素早い返答ありがとうございます★
    お顔中心に色んなところに出来たので心配しましたが見守ってみます!

    • 4月23日
らら0730

うちも生後3週間位の時になりました。
1ヶ月で医師に聞くと赤ちゃんのニキビみたいなもので、原因はお腹にいるときの母親のホルモンの影響だったり、皮脂分泌の影響だったり、乾燥の影響だったりするみたいです。
ほとんどの赤ちゃんに出てしまうみたいですが、3ヶ月位で自然と綺麗になると言われました(o^^o)
うちの場合は石鹸で丁寧に洗った後にしっかり保湿する様に言われ、白色ワセリンと弱い塗り薬を処方してもらいました。
1週間程で大分綺麗になりましたよ(^o^)
赤ちゃんの肌=綺麗ってイメージだったので急にブツブツ出るとビックリしますよね(´・Д・)
心配なようなら皮膚科か小児科に行ってみるといいと思います(o^^o)

  • AnnaMama

    AnnaMama

    今日の沐浴時もたくさんの泡で優しくよく洗ったつもりだったのに昼間より増えている気がしたので不安になってしまってT^T
    しかも、来週お宮参りなのに湿疹のお顔じゃ可哀想と思って焦りました〜💦
    綺麗にして保湿も試してみます☺︎
    ありがとうございました!

    • 4月23日
  • らら0730

    らら0730

    お宮参りまでに良くなるといいですね(o^^o)
    因みに母乳の場合は食べた物で影響が出ることもあるみたいです((((;゚Д゚)))))))
    タケノコ(アクが強いから)と卵を食べた時は悪化させてしまい、息子に可哀想なことをしてしまいました(´・Д・)
    ミルクなら関係ないですが、清潔にして保湿しても改善されないようなら食べ物を見直してみてもいいかもしれないです(o^^o)

    • 4月23日
りんちゃん

乳児湿疹ですね!
うちの娘も出ましたよー。

お風呂の時にベビー石鹸で洗った後にローションで保湿してました!

日中も乾燥してる時はベビーローション塗ってました♪

清潔にしていたら自然と治ると思いますよー!
うちの娘も酷くなった時があって、悩みましたが2ヶ月になるくらいにはキレイになりましたよ(^-^)

今は羨ましいくらいキレイなお肌です☆

  • AnnaMama

    AnnaMama

    毎日沐浴して清潔を心がけているので様子見てみます(^^)
    早くうちの娘も綺麗なお肌にならないかしら★

    • 4月23日
とらきち☆

特に不潔にしてたから出た…とかではないですよー。
みんな出ますもんね。
そういうお年頃ですね😅

うちは生後49日ですが、今出てます。夜はふわふわの泡で洗ってあげて、その他はぬるま湯ガーゼでポンポンと拭いてあげてたほうがよいです。

それでもひどくなるようだったら、皮膚科にいくのをおすすめしますー。うちはこの間皮膚科に行ったらだいぶよくなりましたー。

  • AnnaMama

    AnnaMama

    病気等じゃなくて安心しました(。-ω-)
    こまめに拭いてあげたりするようにします!
    ありがとうございました!

    • 4月23日