コメント
もっこ
3歳から公文式やってます^_^
もっこ
3歳から公文式やってます^_^
「その他の疑問」に関する質問
近々auからUQモバイルに変えようと思います。今は実店舗ありますよね、何か不都合なことやデメリットありましたか? 本体は替えなくていいのでしょうか? ディズニーリゾートでUQモバイルもんだいなくつかえましたか? …
幼稚園の同じクラスの保護者の顔が覚えられません…。 慣らし保育の時に園の外で会釈され(たような気がした)、「誰?」と思ってたら後から同じクラスの保護者だと知りました。 挨拶できてなくて感じ悪いやつだと思われて…
メルカリで商品を購入し、購入後の挨拶をしましたが、出費者から何のアクションもありません。 紹介文には、「購入前のコメントありがたいです」と書いてありましたが、購入前のコメントが必要だったのか分からずコメント…
その他の疑問人気の質問ランキング
J
早速の回答ありがとうございます😊
3歳ということは、入園前でしょうか?😊
場所によると思うですが、私が検討しているところは、15時から16時の幼児タイムの時間らしいのですが、もっこさんのお子さんのところも同じような感じでしょうか?💦1時間公文に預けてという感じですよね??色々聞いてすみません🙇♀️
もっこ
いえいえ、いろいろ聞いてくださいね^_^
現在は年少さんですが、入園前からやっています
うちの子達が通う所は、14時30分から18時までの好きな時間に行けば大丈夫なシステムです。
幼児タイムというのは無く、机や先生は違いますが小学生も同じ時間に来ています
算数と国語とずんずんの3種類をやっていて、だいたい30分から45分くらいで終了します
メールで終わりました というお知らせがくるので、そしたらお迎えに行っています
J
お返事遅くなりすみません🙇♀️
近くの公文教室の体験に近々行くことに決まりました✨
詳しく教えてくださりありがとうございました🙇♀️✨✨