コメント
まい
娘は昼も夜も全然寝てくれない子だったのですが、生活リズムを徹底して整えてネントレしたら半年頃からよく寝てくれましたよ💡
10ヶ月から朝までぐっすりです!
さらい
寝ない子は寝ないですよ。体質?素質な気がします。
寝るのが嫌いだと成長してかきいたらいってます。
まい
娘は昼も夜も全然寝てくれない子だったのですが、生活リズムを徹底して整えてネントレしたら半年頃からよく寝てくれましたよ💡
10ヶ月から朝までぐっすりです!
さらい
寝ない子は寝ないですよ。体質?素質な気がします。
寝るのが嫌いだと成長してかきいたらいってます。
「ミルク」に関する質問
毎月アタマジラミをもらって帰ります。ずっと悩んでいます。批判は要りません。 最初は末っ子を出産して退院した翌日に気がつきました。9月下旬の話です。 10月上旬までしっかり専用シャンプーをして専用のクシも別で購入…
※私自身の不注意なのですが悩んでおり、キツいお言葉はお控えいただきたいです。(;-; ) 【夜間授乳中の眠気について】【母自身の寝落ち】 生後2ヶ月の乳児を育てる新米母です。 基本は母乳(直母)で、夜間の一度のみミル…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます👶 今母乳の後にミルクをあげていて先ほどミルクをあげている時にゲボっと今まで飲んだもの全部出たんじゃないかってくらい吐きました💦 赤ちゃんの服も肌着もべちょべちょになるくらいで今まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
生活リズム大体寝るのと起きるのは同じ時間なんですよねー(( ༎ຶ‿༎ຶ ))夜中は3時間毎とかに起きるのであれですが、、、
あと他に気をつけて改善することありますかー?
寝てくれーーー笑
まい
夜あまり寝ないのが悩みってことですよね?💡
起きる時間、寝る時間、お昼寝の時間はどんな感じですか?
あと昼間のミルクってどのくらいあげてますか?(^-^)
あや
夜寝かしつけの時だけミルクであとは母乳です!
起きるのは7時とか
寝るのは21時とか
その間は3時間おきくらいに起きます
お昼寝させすぎですかね?
朝寝昼寝夕寝まださせてます
まい
1日トータル13~14時間が6ヶ月の理想の睡眠時間と言われてますがどうですか?💡
あとはもう6ヶ月なら昼間意識的にたくさん母乳をあげて(昼間だけで1日のトータル量を飲ませるイメージ)、夜の授乳回数を減らす方向がいいのかなと思います。