※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

ミルクを飲んでも4時間しか寝ないけど、たまに7時間も寝る子供。兄も同じ感じ。最近、長く寝る方法やコツが知りたい。

ミルク220飲んでもまとまって4時間とかしか寝ません。かと言ってたまーに7時間寝たりします!これはもう夜長く寝ないタイプの子ですよね笑
お兄ちゃんもそんな感じでした🤣

この頃から長く寝出したとかこれをしたらとかあれば知りたいですー!

コメント

まい

娘は昼も夜も全然寝てくれない子だったのですが、生活リズムを徹底して整えてネントレしたら半年頃からよく寝てくれましたよ💡
10ヶ月から朝までぐっすりです!

  • あや

    あや

    生活リズム大体寝るのと起きるのは同じ時間なんですよねー(( ༎ຶ‿༎ຶ ))夜中は3時間毎とかに起きるのであれですが、、、

    あと他に気をつけて改善することありますかー?

    寝てくれーーー笑

    • 11月2日
  • まい

    まい

    夜あまり寝ないのが悩みってことですよね?💡

    起きる時間、寝る時間、お昼寝の時間はどんな感じですか?
    あと昼間のミルクってどのくらいあげてますか?(^-^)

    • 11月2日
  • あや

    あや

    夜寝かしつけの時だけミルクであとは母乳です!

    起きるのは7時とか
    寝るのは21時とか
    その間は3時間おきくらいに起きます

    お昼寝させすぎですかね?

    朝寝昼寝夕寝まださせてます

    • 11月2日
  • まい

    まい

    1日トータル13~14時間が6ヶ月の理想の睡眠時間と言われてますがどうですか?💡

    あとはもう6ヶ月なら昼間意識的にたくさん母乳をあげて(昼間だけで1日のトータル量を飲ませるイメージ)、夜の授乳回数を減らす方向がいいのかなと思います。

    • 11月2日
さらい

寝ない子は寝ないですよ。体質?素質な気がします。

寝るのが嫌いだと成長してかきいたらいってます。