
コメント

まい
娘は昼も夜も全然寝てくれない子だったのですが、生活リズムを徹底して整えてネントレしたら半年頃からよく寝てくれましたよ💡
10ヶ月から朝までぐっすりです!

さらい
寝ない子は寝ないですよ。体質?素質な気がします。
寝るのが嫌いだと成長してかきいたらいってます。
まい
娘は昼も夜も全然寝てくれない子だったのですが、生活リズムを徹底して整えてネントレしたら半年頃からよく寝てくれましたよ💡
10ヶ月から朝までぐっすりです!
さらい
寝ない子は寝ないですよ。体質?素質な気がします。
寝るのが嫌いだと成長してかきいたらいってます。
「ミルク」に関する質問
永遠にずっと爆泣き赤ちゃん。。聞いて欲しいです。 生後54日(後一週間ほどで2ヶ月です) 起きてる間ほぼ爆泣きだった赤ちゃんはいますでしょうか?細かくやれる事は全てやっても起きて機嫌良い時はほぼありません。。抱…
新生児のミルクの吐き戻しについて 生後12日目の新生児なのですが、先ほどミルクを飲んだ後(80ml、ゲップ軽くしてます)30分後ぐらいに噴水のように吐いてしまいました💦 この場合、次のミルクって最後に飲んだミルクから3…
産後6日目です。 完母にしたく母乳マッサージを助産師にしてもらって3.4日目にものすごい張りと痛みで寝不足になり、今は落ち着いたのですが、乳首が短いのかなかなか吸ってくれず、母乳も両乳で2-3mlしかでません… 助産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
生活リズム大体寝るのと起きるのは同じ時間なんですよねー(( ༎ຶ‿༎ຶ ))夜中は3時間毎とかに起きるのであれですが、、、
あと他に気をつけて改善することありますかー?
寝てくれーーー笑
まい
夜あまり寝ないのが悩みってことですよね?💡
起きる時間、寝る時間、お昼寝の時間はどんな感じですか?
あと昼間のミルクってどのくらいあげてますか?(^-^)
あや
夜寝かしつけの時だけミルクであとは母乳です!
起きるのは7時とか
寝るのは21時とか
その間は3時間おきくらいに起きます
お昼寝させすぎですかね?
朝寝昼寝夕寝まださせてます
まい
1日トータル13~14時間が6ヶ月の理想の睡眠時間と言われてますがどうですか?💡
あとはもう6ヶ月なら昼間意識的にたくさん母乳をあげて(昼間だけで1日のトータル量を飲ませるイメージ)、夜の授乳回数を減らす方向がいいのかなと思います。