
産後すぐの授乳中で、1ヶ月ほど足の浮腫に悩んでいます。医師に相談しても原因がわからず、薬も出せず、日常生活に支障が出ています。産婦人科での相談を考えています。
授乳中で産後すぐのゾウのような足の浮腫…同じような方いらっしゃいますか?( ;ᯅ; )
かれこれ1ヶ月ほど足の甲〜足首にかけての浮腫に悩んでいます😢足を高くあげようが、マッサージ等をしようが、全く良くなりません。。。
最初は思い当たることがあったので虫刺されかと思い皮膚科へ。しかし原因はわからず…。
その後浮腫が片足のみではなく両足に広がったので内科へ。
血液検査、尿検査、胸部CTも撮りましたが内科的な問題は無し…。
授乳中という事で薬等も出してもらえず。。。
内科的な問題は無かったしそのうち良くなるかな?と思いましたが一向に良くなる気配がありません💧
靴も履けない、スニーカーソックスも履けない状態で、
特に朝の寝起きがいちばん酷いのでこの状態での育児。
とにかく毎日しんどいです💧
診てもらえるかわからないのですが。。。
お産した産婦人科に診てもらえないか相談してみようとは思っています😔📞
- りっちゃん(6歳)
コメント

みき
こんばんは!
私も産後3週間くらいは浮腫が酷く象のような足でした😱
シャワー浴する際に足湯したりモコモコ靴下で足元を温めるようにしましたよ!あとは足を高くしたり実家にいたので家事は母にお願いしてゆっくりさせてもらったり…。
とにかく無理をしないよう気をつけました。
夏に出産でしたのでサンダルでしたがサンダルのちょっと当たるところがへっこむくらい酷かったです。
お大事になさってくださいね。早く良くなりますように。

nico
はじめまして☆
その後、浮腫は改善されましたか😢?
というのも、今産後8ヶ月でいきなり同じような症状があり…様子を見ているところなのですが、調べてみると怖いことしか書いていなくて…😭
私の場合両足首から甲にかけての浮腫、両手にも浮腫がでたりしています😢
何かの病気なのではと恐怖ですが、授乳中なのでお薬も出してもらえないとなるとどうしたら良いのか…😢
-
りっちゃん
はじめまして😌
そうなんですね…調べると怖いことだらけ!わかります…私も不安の日々でした😣笑
同じく産後8ヶ月頃〜1ヶ月半の間は浮腫んでいました💧
内科、皮膚科、整形外科、婦人科に行きましたが結局原因は分からず…😩
私の場合は、1ヶ月と少し経ったあたりから少しずつ落ち着いていき、その後一気に浮腫がなくなったんです!
ちなみにお薬はどこの病院でも、授乳中で出してもらえず。。
お産をした産婦人科でも、浮腫をとる薬はあるけど、何が原因なのかがわからないから出せないと言われ、ただただ浮腫が引くのを待つのみでした💧
もしかしたら血栓が飛んだのかな?なんて恐ろしいことも言われましたが…😰
子育てしながらの浮腫ってかなりしんどいですよね😔
もしまだどこにも病院に行かれていないようでしたら、内科で血液検査等をしてもらうのが気持ち的にも安心かな?と思います😣- 1月12日
りっちゃん
こんばんは🌃
産後すぐの浮腫はほんと見事に象のようですよね😂(笑)
今月で産後9ヶ月になるというのに、また産後すぐのような浮腫になってしまっていて😔どこか悪いんじゃないかと不安で💧苦笑
寒くもなってきましたし、モコモコソックス等試して見ますありがとうございます😌
みき
足の浮腫辛いですよね😵
産院への相談、ありだと思います👍産科の先生であれば浮腫が続く事例を知っているかもしれませんし✨
りっちゃん
子供をだいての階段の昇り降りなんて本当にしんどいです😂💧笑
授乳中だとやはり産科の全然に相談するのが安心ですよね(´・_・`)
連絡してみようと思います、ありがとうございます🌟